そば -4378ページ目

馬名決定

07年産駒の馬名が決定しました。


自分も応募しましたが採用されませんでしたが。



ジョウノヴィーナスの07(牡)   父 ブライアンズタイム 母父 サンデーサイレンス  藤澤厩舎


の名前は


レッドクロス


ん~  微妙だな~  あまり強そうじゃないな~  


過去には シービークロス タマモクロス などのG1馬  や ・・・・・ヒロデクロス


 なんかもいるけど。


実は10何年か前に一度一口馬主に興味を持って検討した際に、自分の好きなホワイトストーン


の父親のシービークロス産駒で ユーワクロスって馬がいてかなり惹かれましたがその時は


結局出資はせず。 翌年、その馬がデビューした。   


が、デビュー戦はブービーでそのまま引退へ・・・・・・・・・・・・・・・・


出資しなくて良かった~と思ったわけです。その時は軽い気持ちで考えていたので


実際、出資しなくて良かった。血統や一口馬主についても今と比べられないほど無知だったし。


まあ、決まった以上頑張ってもらってこの馬自身の活躍で強いイメージをつければいいさ!


偉大な【クロス】の先輩2頭を超えられるかな? 超えてほしい。







そして


アドヴァーシティの07(牡)  父 ダイナフォーマー  母父 シーキングザゴールド  角居厩舎


レッドバリオス


なんか堅いイメージ?地味なイメージ?  強そうと言えば強そうだけど。なれればよく感じるかも。







最後に


ジョウノナイヤガラの07(牡) 父 フジキセキ  母父 ティンバーカントリー 国枝厩舎


レッドウィザード


この名前はいい感じだ。全部個人的な感想ですけどね。


牝馬でもいけそうな名前だけど。


好きなZARDのファンクラブの名前とも一緒。




なんにせよ馬名も決定したしあとはしっかり成長して無事にデビューして活躍してくれるのを待つのみ。


夏以降が待ち遠しい。






出資馬近況 4/8

レッドジュエル


09.04.08 

(藤沢厩舎)
坂路下の輪乗り場でダクを10分後、坂路にて併せ馬で追い切る。
 美浦坂路1本目 63.1-46.7-30.9-15.4 馬なり 
       2本目 53.4-38.9-25.5-12.9 馬なり
山本騎手「1本目に軽く体をほぐしてから2本目に3頭併せの2番手を進み、最後は真ん中に入れて追い切りました。動き自体は悪くないのですが、少し上を向いて、下アゴを出し気味に走るところがあります。こういうタイプは追って切れるというより、先行して持ち味を生かす方が向いているかもしれません。稽古の時計は速くありませんが、相手なりでしたし手応えも良かったので、良い状態をキープしていると思います」


 少し微妙なコメントかな。。。。。 今後いい方向に変わってほしいところです。






レッドストリング


09.04.08 

(藤沢厩舎)
坂路下の輪乗り場でダクを10分後、坂路にて併せ馬で追い切る。
 美浦坂路1本目 67.2-51.0-00.0-17.8 馬なり
       2本目 13.9-13.5-13.1-00.0 馬なり
土田助手「1本目は単走でほぐすように乗り、2本目は他の2頭を引っ張る形で追い切りました。先行していてもフワフワするようなところもなかったし、最後までしっかり走っていました。手応えも十分でしたよ。母は気難しい面がありましたが、ストリングは素直で乗っていても操縦しやすいです。以前は食いの細い馬でしたが、今はこの馬なりにしっかり食べています。このまま行ってくれれば楽しみです」


こちらは少し期待が持てるコメント。 この馬が一番まだこれから成長しそうだし楽しみかな。





レッドサーパス


09.04.08 

(橋口厩舎)
坂路上の角馬場で乗り運動15分、坂路下の角馬場でダク10分後、坂路にて追い切る。
 栗東坂路 54.5-39.8-26.1-13.0 終い仕掛け
橋口調教師「ローズリパブリックの内に併せましたが、楽に一馬身以上の先着。ゴール100m手前ぐらいから、騎手がムチを手に取ったのに反応してしっかり反応。自分からハミを取って一気に加速していきました。疲れを残しては元も子もないので時計は予定通り。動きもいいです。好状態を維持できていますね。今週、小牧騎手で登録します」


いよいよかな??  調教がずいぶんと良くなった感じ!!! 今度こそ期待してます!




ショック! 歓喜・・・ 反省・・・ 

このブログでは競馬以外は書かないつもりだったけど、今日だけは書かせてほしい。控えめに・・・・・


今日はリニューアル甲子園の開幕試合!

 帰宅してCSを付けたら7回表4-3 1アウト1塁2塁

 ピッチャージェフ! 勝ちパターンだと思いきや・・・

 コントロールがよろしくなく、いきなり死球。

 そしてここまでヒット ヒット 2塁打 本塁打 と絶好調の

 栗原に逆転タイムリー・・・1点差で抑えていればまだ良かったのに

 2アウトになってシーボルに3塁打。メンチのまずい守備もあったけど

 そしてヒットが続き気が付けば打者一巡で7失点 4-10

 その後3点を返して7-10になって8回を終了。

 一旦録画していた番組を観ていると、もう一台のTVで

 横浜戦を観ていたが、なにやら金本の歓喜の映像が目に入った。

 すかさずチャンネルを戻したら金本のヒーローインタビュー!

 わーい(嬉しい顔)げっそりわーい(嬉しい顔)げっそり

 嬉しいけど。。。。サヨナラの場面を見逃した~~~~~

 最悪だ~~~攻撃は観る予定だったのにな。。。。

 やっぱり野球は下駄を履くまでわからない! 野球は2アウトから。

 しっかり最後まで見届けないとな~~~と改めて感じた。


 今期は金本が故障明けとは思えない大活躍!打点もすでに11

 メンチにもようやくヒットが出た。タイムリーを含む三安打猛打賞!

 久保も去年の好投してもなかなか勝てない金村になるかと思いきや

 負け投手を免れ・・・・勝ちも逃したけど。



 広島の4番栗原も大活躍だけど阪神の4番金本も凄いんだぞ!と。

 気分がいいけど、悔しい。 チャンネルを替えた自分にも反省。

人気馬の入着率

どちらかといえば穴党である自分。


もちろん堅いと思えば堅い馬券で勝負する時もあるし何が何でも穴狙いというわけでもない。



2009年のレース。 1/4から今日までの時点での上位人気馬が1着・2着・3着に着た回数を調べてみた。


とりあえずここでは現開催の中山・阪神を載せてみます。(障害を除く)



1回中山 93レース


 人気     1着   2着   3着     勝率    連帯率    複勝率


1番人気    34   19     9     41.7%    57.0%     66.7%


2番人気    18   16     17    19.4%    36.6%     58.3%


3番人気    13   14     14    14.0%    29.0%     44.1%


4番人気     8   14     11    8.6%    23.7%     35.5%


2回中山 91レース


 人気     1着   2着   3着     勝率    連帯率    複勝率


1番人気    31   19     8     25.0%    41.7%     66.7%


2番人気    19   11     13    20.9%    33.0%     47.3%


3番人気     8   10     10     8.8%    19.8%     30.8%


4番人気    13   10      9     14.3%    25.3%     35.2%



3回中山 46レース 4/5時点


 人気     1着   2着   3着     勝率    連帯率    複勝率


1番人気    15   13     4     32.6%    60.9%     69.6%


2番人気    11    5      8     23.9%    34.8%     52.2%


3番人気     6    4      8     13.0%    21.7%     39.1%


4番人気     3    7      4     6.5%    21.7%     30.4%



1回阪神 90レース


 人気     1着   2着   3着     勝率    連帯率    複勝率


1番人気    28   13     13     31.1%    45.6%     58.9%


2番人気     9    13     18     10.0%    16.7%     25.0%


3番人気    13    14     11     14.4%    30.0%     42.2%


4番人気     9    18      8     10.0%    30.0%     37.8%




2回阪神 46レース 4/5時点


 人気     1着   2着   3着     勝率    連帯率    複勝率


1番人気    13    10     5     28.3%    50.0%     60.9%


2番人気     9    8      8     19.6%    37.0%     54.3%


3番人気     7    6      6     15.2%     28.3%     41.3%


4番人気     4    9      5     8.7%    28.3%     39.1%



これをどう捕らえるかは人によって様々でしょうが、


1番人気は70%くらいは3着以内に来ると考えるか3回に1回は3着を外すと考えるかでいうと


穴党としては後者を選びたい。


もちろん3回に2回は来るので毎回外すわけにはいかないけど、


3連複フォーメーションの2列目に1番人気馬を入れるのがお気に入りの買い方。


1番人気を1列目に入れる場合は1頭軸か多くてももう1頭だけ1列目にして点数を絞りたい。


1番人気が着ても元返し程度にはなり、1番人気が飛べば大穴馬券になる可能性もあるし


過去に50万馬券や10万馬券を的中したときも3連複フォーメーションだった。


 




競馬ブログ・ランキング
競馬予想のウマニティ

予想方法変更

ウマニティで全レース予想を入れるに当たって馬単1点で1ヶ月くらい試しましたが結果はいまいち・・・・・


今日も全敗かと思ったら最後の最後に阪神最終が的中したけどガチガチだし。


爆発力を期待して馬単1点にしたけどやっぱり当たらないストレスと不安が大きいな。


それなりに成績も気になるし、馬単1点はやめることに。


今日も裏目があったり3連複なら万馬券も取れたレースもあったし。券種にこだわらずに予想をすることにしよう。


もともと好きな3連複フォーメーションか1頭軸流しが中心になるかな。



今日のタラレバ


今日悔しい思いをしたレース

中山5R ○◎で決まって3連複49,560円

 チョット弱気に人気の方に◎をつけてしまったせっかく穴馬を見つけたのに○止まりで馬単は裏目。

ちなみにウマニティの予想は13番と間違えて14番に○をつけてしまっていたのに後で気づいた。

リアル馬券ではしっかり13番を買ってたし。

http://umanity.jp/coliseum/coliseum_view.php?race_id=2009040506030405&user_id=e526adaabe


阪神5Rも○▲が絡んで3連複が195,890円・・・・・

 3連複フォーメーションで買ってるはずだから取れたのにな。。。

http://umanity.jp/coliseum/coliseum_view.php?race_id=2009040509020405&user_id=e526adaabe



ダービー卿


◎レッツゴーキリシマはやっぱり外枠が響いたのかな~? 前にもいかなかったしな。いけなかったのかも知れないけど。


▲のタケミカヅチは追いかけてる馬だし

△1番手のマイネルファルケも着たし

△2番手のマヤノライジンも着たし

このレースも以前のように3連複フォーメーションで買ってれば当たってたし


いろんな意味で好きに予想することに。


競馬ブログ・ランキング
競馬予想のウマニティ