そば -7ページ目

フレイヤ近況 5/15

"2024.05.15ファンタストクラブ競走馬名:フレイヤ馬体重:426キロ上がり3ハロンを13-13-13のラップでカバーする日も設けた坂路調教のほか、単走、併せ馬を交えた、周回ダートコースにおける1600~2400mのキャンターを継続しています。小柄ですが、動きを大きく見せるタイプであり、ダイナミックなフォームから、スピード感に優れた走りを披露しています。多少、テンションが上がりやすい面もありますが、鞍上の指示に素早く反応することが出来ています。


はい

フェルメール近況 5/15

"2024.05.15吉澤ステーブル(BTC)競走馬名:フェルメール馬体重:470キロハロン13秒台で駆け上がってくる日も設けた坂路調教、折り合い面の強化も図っている、屋外ダート周回コースにおける2400mのキャンター、ゲート練習といったメニューを、意欲的に消化しています。まだ、ハミ受けなどに課題は残るものの、スピード感に優れた、素質の高さを感じる走りがセールスポイント。心身両面のさらなるレベルアップを目指し、メリハリを付けたトレーニングを重ねていきます。


フェルメール近況 5/15

ラティーナ近況 5/15

"2024.05.15社台ファーム競走馬名:ラティーナ馬体重:497キロハロン14~15秒ペースをベースに、2本時計を出す日も設けた、週4回の坂路調教を積み重ねています。逞しい馬格を活かした、ダイナミックな走りが持ち味ですが、鞍上の指示に素早く反応出来る点も、有力なセールスポイントとなっています。もう一段階、身体が変わってきている時期ということもあり、当面は現在のメニューを継続しながら、トモ周辺の筋肉強化に取り組んでいきます。



はい

クラブ馬限定POG 2024-2025【5月31日期限】

エンヴィー近況 5/8

"2024.05.08ノーザンファームしがらき昨日(火)ノーザンファームしがらきに移動しました。坂口智康調教師「左トモの蹄の状態は快方に向かっており、歩様の違和感も解消済みです。まだ騎乗調教を始められる段階にありませんが、少しずつ引き運動の時間を延ばすことができるようにもなりました。昨日(火)ノーザンファームしがらきに移動したところで、あとは蹄が伸びるのを待って調教を再開することになるでしょう。どれだけ時間が掛かっても3か月後までには次走に臨めるとみています」


はい