@しろ@のブログ ~羽生結弦選手応援ブログ~ -3ページ目

@しろ@のブログ ~羽生結弦選手応援ブログ~

♪フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています♪


皆さまこんばんはニコニコ

昼間はかなり蒸し暑くなりましたね!
FaOI幕張は私の中ではいつも晴れのイメージです。

だいたい暑いので上着は会場に入ったら着ようかな〜?と思って持っていくのですが、今回は着なくて済んでしまいました。(荷物になったー!)

アリーナでも前列の方だと冷気が来る時があるのですが(スケーターが滑ってくると一緒に冷気もやってくる)、6列目だと上着がなくても大丈夫でした。あ、ただ日焼け防止の二の腕までの手袋はしてましたが。

足元はANAのFLY YUZUのバナーと結弦バナーがあるので見ている間は膝掛けとして使わせて頂きました。それくらいで済んでしまいます。新横浜のDOIとかの常設リンクはびっくりする程寒いですが笑
最前列は足元が凍ってましたw

会場によって寒さが全く違うので事前情報が必須です!(この時はYちゃんに情報いただいてほんと助かりました、ありがとう!)

と、余談でしたw


ショーの個人的感想など書き進めたいと思いますニコ



〜エンディングです。
(えっ!もうエンディングの話し!?笑)

スケーターが続々リンクへ登場してきました。
ゆづは着替えてるからまだまだ来ないよねー早く出てきてほしいなぁと、やや気もそぞろにスケーターさんたちを眺めていました。仕方がないですよね、ゆづ見たさにショーに来たのですか目

ランビが出てきたのであぁもうそろそろだ!と、ステージ横の出入り口を注視しました。スケーターさんの演技も見たいけどリンクサイドに登場するゆづも見たい!



そして、ゆづきたーーーー!!爆笑爆笑爆笑



衣装、よく似合ってました! 
年々露出度上がってる感ありますね笑 
前は脇がチラッと見えただけで大騒ぎしてたファンたちなのに笑 
(当時は脇◯はあるのかないのか、処理してるのかどうなのかとファンたちの想像は膨らむばかりでした笑)
腹チラなんて言葉もありましたよねー笑
今回なんて当時から見たら出血大サービスよ!?



運営さんありがとう!(?) 
ヾ(*´∀`)ノ←コラコラ



ゆづは刑事と一緒にジョニーのズザー 
あのズザーは刑事が引き継ぐのでしょうか? 

そしてゆづジャンプはまたまた4T!美! 
さすがですよ!ちょっと前に2.5センチ目の上切った人には思えません!

って大丈夫なの!?びっくりって思ったけど羽生結弦と言う人は常に全力なので制限というものがありませんね。常に全開放型ですわー!  笑い泣き笑い泣き笑い泣き


群舞が終わり周回のお時間。寂しいけど最後までワクワクする実に楽しい時間です。だってゆづがリンクサイドにきてくれるのですからおねがい

ショートサイドにご挨拶にきてくれた時は少しリンク中央からズレていたため私の席からは残念ながら見えずえーん
でも周回の時はバッチリご尊顔を拝むことができましたおねがい

1週目のゆづ、リンク近くの目線で観客に応えていました。2周目も比較的目の前目線でした。(これ近くにいてもなかなか目線合わないのよ?)

3週目は上の階への目線でした。スタンド席メインにご挨拶してましたね!こういう細かな心遣いができる人なんですよね、羽生さんって。(これ毎回こんな感じでご挨拶されてますよね)
動き回って暑いのかほてった顔(ご尊顔)!笑顔が眩しい!(肉眼で確認できる距離に感謝!!) 

恒例の

ゆづ「ありがとうございましたーー!」

からの観客にありがとうございましたー!と言わせる羽生さん!お互いに感謝ですねおねがい


こういうお人柄にも惹かれるんですよねーキラキラ


演技だけでもビジュアルだけでもない、真摯さ、ひたむきさ、人を思い遣る心、全てに感謝できる心、そしてそれをきちんと形として現せることキラキラキラキラキラキラ

こういう人を好きになって良かった
推しがほんとに推せる人柄で良かったと思います。


楽しい時間はあっという間に終わり。
次にお会いできるのはいつかなぁ??笑い泣き

愛知に行かれる方!
ぜひ目一杯楽しんできてくださいね!

こちらX等にて情報お待ちしております!


#羽生結弦 さん「ありがとうございましたー!」オープニング&フィナーレでも圧倒的存在感https://t.co/Lp49phAF7t

— Sponichi on Ice (@SponichiF) May 24, 2024 ">

最終回はこちらです⬇️⬇️

最終回も
#羽生結弦 選手特集です👏👏#フィギュアスケート #フィギュア #アイスショー #FaOI2024 #FaOI2024in幕張 pic.twitter.com/GndinWtYCo

— 東スポ・オリパラ取材班 (@tospo_olympic) May 25, 2024 ">

少しXお借りしました。



次回はほかの選手やX集め等を予定しています。

(明日は忙しいので投稿できないかもです)



最後までお読み頂きましてありがとうございましたウインク



こちらのランキングから読みに来られる方も多いようで?

↓↓↓

(何気にアメブロから来られる人は少ないようです。故にいいね!が少ない?単に良い記事じゃないからか!笑い泣き笑)

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング