-M-の法則 -7ページ目

月経困難症

っていう病名があるそうですね。
どうやらそれらしいです。
病院いって検査して薬貰ってきてから、初のおにゃのこの日がきたんスが

薬効かねぇ(・∀・)

てことで週末病院いってくるます。
精神的にも肉体的にもクるからホントヤっす。


早く元気な自分に戻りたいです。
うん。がんばろーっと・・・。

構図の神様ー

今すぐウチに降臨する作業に戻るんだ。




落書きって楽しい。(´・ω・`)

$-M-の法則



現在の状況。

仕事~
・「戦国GIGA(戯画)」(仮)  アンソロジーらしい
・「萌えよ幕末人物伝」     単行本らしい

依頼~
・ボカロオリジナル曲PV絵
・とある歌ってみたコラボ用絵
・生主さんサムネ絵
・悪巧み (こりゃまだ先か。

個人~
・歌いてぇ←
・描きてぇ
・ルカパート?


こんなもんだっけ・・・?(´・ω・`)
あれ?
なんか忘れてる気がする・・・?!

おいおい!俺の依頼どうなったよ!ってのありましたらスイマセン
メッセージくださいm(_)m


あぁそうだ。木曜日か金曜日に病院。
忘れるなよー(´゚д゚` )

遊んでたら「自由の女神」って言われた\(^o^)/

$-M-の法則$-M-の法則

依頼のイラストのラフを描いてただけなんだけどな・・・おっかしいなぁ

えー( ´゚д゚`)

普段、息子がウチの事を呼ぶときは「かあちゃん」というんですが
数日前の出来事。

息子「かあちゃん、あのねぇ」
ウチ「なーに」
息子「ままってよんでいーい?(´・ω・`)」
ウチ「Σ(゚д゚;) !?」

それからですね…「かーちゃ・・あ、まま!」って言い直すんですよorz
「まま」・・・orz
自分、ままってカンジじゃないと思うんですよ。外見的にも内面的にも。
なのに
「まま」・・・(´・ω・`)

近所の子供が「まま」って言ってるから、その影響だと思うんですがね。


息子が「まま」っていう発音が可愛いけど・・・
やーだー!!かあちゃんって呼ばれたいーーーっ!!!・゚・(ノД`;)・゚・

「かあちゃん」に戻る日を願うのであった・・・(´・ω・`)

あははうふふ

ちょっと現実逃避させてください←




はぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
気合入れろヤァアアアアアアアアアア(・∀・)!!!

おし!がんばるぞ!

誰かー!眠眠打破か強強打破買ってー!!!!wwwwwwwwww