仕方ないけど | Blue Rose

Blue Rose

初めてXをみた瞬間に堕ちてしまいました^^解散から寂しく過ごしていたけど、今回の X JAPANの復活でワタシも復活!!わんこ と にゃんこも大好きです♪2021年5月すい臓癌の母を自宅で看取りました。そんな私はただいまパニック療養中です。

仕方ないと思いつつモヤモヤする事があります。

 

 

医療系ドラマが好きで、昔からよく観ているのですが

 

(最近は、現実離れしすぎて観ないのもあるけど・・・)

 

最近のドラマ・・・

 

亡くなる設定の時、病名「すい臓がん」な事が多い!!

 

今では「癌は早期発見なら治る」という認識で

 

それはすごくいい事だと思うけれど

 

すい臓がんの予後の悪さ、

 

これ、世の中に浸透している感じですかね?!

 

「すい臓がんに関しては、早期発見という概念はない」と

 

書かれているのも見た事があって。

 

再発率もめちゃくちゃ高いですもんね。

 

 

母の闘病期間に一緒にドラマをみていて

 

すい臓がんが出てきた時は、すごく嫌で。

 

でもそこでテレビ消すとかは、わざとらしくて出来なかった。

 

母は、明るい人だから

 

「すい臓がんだって。嫌だわ~」なんて笑っていたけど

 

きっとモヤモヤしただろうなぁ・・・

 

 

すべての病気が治るお薬が開発されたらいいのに。