happy Life! -7ページ目

わんちゃんそぼろご飯


鶏ミンチと野菜の
味噌そぼろご飯で
家の愛犬tinkわん。❤

野菜はみじん切りにした
茄子、ピーマン、
椎茸、玉ねぎです(^_-)☆

息子は、『わぁドキドキてぃんちゅードキドキ
って大喜びした後目から
食べてました(^▽^;)
ちょっと残酷!?(゜д゜;)笑


↓ちなみにうちのtinkok









おっさんくさい女の子ですわんわん






Android携帯からの投稿

today's codeとlunch


お昼のチャーハンは
セロリとピーマン入り( ̄▽+ ̄)



完食してくれましたナイフ&フォークはーと

んで、今日の息子さんビックリマーク2








またまた公園で夢中になって
どんぐり拾いしてましたかお♪

明日は何しようかなぁ~(*゚.゚)


Android携帯からの投稿

叱り方


息子を叱る時心掛けてること!!

ずるずるしかり続けずに
息子が謝ったらすぐ切り替えるビックリマーク
自分から謝った時は怒るより
謝れた事を誉めるビックリマーク
本間に大事な事は冷静に
優しく伝えるビックリマーク

自分も子供の時悪いことして
いっぱい怒られたけど(笑)
怒鳴られて頭ごなしに
怒られたことより
優しく冷静に言われた事の方が
頭に残ってたりするし、
優しく言われた時の方が
なんでこんな事しちゃったんやろ
って涙でてきた記憶がある(*゚ー゚)

だからこっちの方が息子にも
ちゃんと伝わるかな~って
思ってる\(^_^)/

今日はなんか静かやな~って
思ったらベビークリームを
大量に顔とDVDプレーヤーに
塗ってた息子さんうわあーんっ
目があった瞬間、
ごめんなしゃい(>_<)
ごめんなしゃい(>_<)!
って半泣き(〃∇〃)笑

子供は手が届くとこに何かあったら
触りたくなるのが普通やし
手が届くとこに置いた自分が悪いから
こうゆうのも怒らないようにしてるひらめき電球

たまにちょっと甘すぎるんかなはてなマーク
って思う事もあったけど
今日半泣きで必死に
謝ってるのみたらちゃんと
悪いことと良いこと理解してるな
って安心した(≧▽≦)

知り合いで叱る時に子育を叩く
って人が結構いてびっくりした
事があるけど、、、
うちはまだ叩いて叱るのは
絶対したくないなぁ~
叩いて叱ったら、
悪いことしたら叱られる
イコール嫌なことされて
相手が悪かったら叩いてもいい!
になる気がして(´□`。)

でも体もおっきくなって
色んな事を理解できるとしになったら
ここぞという時のパパのげんこつは
必要やと思うっ!!

子育て方針にも叱りかたも
人それぞれやし答えはないから
難しいなぁ~汗

自分が正しいかはわからんけど,,,
でも息子見たら自分は間違ってない
って自信持っていえる(^O^)/

うちとは全然違う方針の人も
自分の子供見て間違ってないって
思うならそれも正解(*^^*)

今はいたずらも全部成長やし勉強ニコニコ
これから先子供が成長すれば
する程怒ることなんて
いっぱい増えるし
今はいたずらも一緒に
楽しもう(ノ^^)八(^^ )ノ












Android携帯からの投稿