ついに、上半期の最後というか、連続の終わりというか、これが終わると
9月までありません。

現在の学習法は、平日約3時間は、読解特急3とp5,6を毎日交互に
音読と正攻法の解く作業を行っています。

音読をすることで読むスピードは上がっていますが、記憶に残らない

土日は、究極の模試と公式の5を本番モードと音読です。
あと、千本ノックの4,5を少々。


古きを温めて、新しきをという感じです。

体に染み込むまで。