相変わらず の 息子のピアノですが・・・



来星当初 時間を気にせず ご近所に気兼ねなく練習できるかな?


期間限定だし・・・


(日本のおうちのリビングでは 

お気に入りのKAWAIの臙脂色の猫足ピアノがお留守番しておりますが


実は住んでいたころ

階下のお宅からピアノの音の苦情を言われた事があったので・・・)


と思い 電子ピアノを購入・・・



面白癒し系☆バービー・コケの日記


でもでもでも 先生からは やはりピアノで練習した方が良いというアドバイスが・・・


しかし~ と思っていたところ・・・



なんと 鍵盤が2箇所 故障・・・



必要に せまられ


ピアノ・・・ 購入しました


YAMAHA トムソンプラザ店にて




面白癒し系☆バービー・コケの日記
 



やっぱり ピアノの方が音色 当たり前だけど いいですね。


息子は ピアノのタッチに 大喜び・・・


電子ピアノでの 練習はストレスだったとのこと・・・

(大して 弾けないのに 言うコトだけは ご立派拍手(笑))



これからは ご近所さまへの配慮と


調律が またまた必須の生活になりますが・・・




ピアノが 練習できるのも 中学に上るまでかな?




後もう少し がんばってもらいましょう・・・


特に この夏休みは・・・♪



(ちなみに 電子ピアノは ピアノ搬入時

搬入業者にS$60を支払い引き取ってもらい

処分をお願いいたしました。)