先日義理ママから恒例の救援物資が届きました♪

いつも「たまて箱」を開けるような楽しさ!!!


今回も,じゃじゃ~んっ

イメージ 1


以前、義理兄一家もアメリカのオハイオ州に5年駐在していたので義理ママの‘救援物資送り歴’は
とても長いのです。


オモチャ&本&お洋服・・・うんうん。


イメージ 2

たっちーが手紙で催促していた通りの物が・・・
おもちゃ売り場の店員さんに たっちーの手紙をそのまま見せたそうで・・・
間違いなし!(お手紙作戦大成功☆)




イメージ 3

どんだけ催促しちゃったんですかぁ~  息子よぉ~ ペン問プレートがこんなに・・・恐縮です



イメージ 4

私達にも本が・・・こちらでは日本の本が倍近くするので本当に有り難い・・・



イメージ 5

すぐに煮上がる昆布も便利そう♪


イメージ 6

「旭松の納豆汁」も美味しいですが・・・こちらも休みの朝には重宝しております♪
そして‘切干大根’大好きです!!!


でも、今回のたまて箱で一番ビックリしたのは。。。





この「のりカップ」


イメージ 7


海苔で出来たカップですよぉ~ アルミ箔じゃないんですよぉ~(笑)


イメージ 8

カップのまま食べられるのがいいですよねぇ~


毎日のお弁当で重宝しています♪♪♪