外食をする度に・・・

あ~ぁ 可愛いバッグホルダーが欲しいなぁ~と思っていました。


むかぁ~し、むかし 持っていたけれど・・・
どこか外国で買った気がするけれど・・・

もう結婚前に処分しちゃったっけかなぁ~・・・



なんて思っていました。
なので「買わなくちゃなぁ~」と、バッグホルダー探しは続いていました・・・



昨日(一日中ほとんど雨)、お友達とアジア文明博物館(ハマってます♪)へ行く約束があったので
濡れても構わない構わない・・・かまへん、かまへん!・・・なバッグはないかなぁ~とクローゼットを物色中・・・   「開かずの箱」を発見!!!  ギョギョ!!!・・・と思いつつも開封。


あらら・・・トラサルディやらMCMやらエトロやら、過去に愛用していたものの忘れ去られていたバッグがドドド~ッ!!!  処分したものと思っていたモノ達との偶然の再会でした。



あら! このエトロなんて・・・今日持ってもいいんじゃない?♪



イメージ 1



なんと必要に応じて 即座にストラップが長~くなります♪ 

イメージ 2



原理はカンタン♪

イメージ 3







長年、放って置いた罪は重かった・・・


内側の皮(エトロの所謂有名な柄入り)が・・・風化しちゃって、、、何かに触るごとにポロポロというかペチョペチョと・・・ペチョポロと・・・剥がれちゃう・・・



 「あ~~~ん」・・・と悲しんでいたら・・・
なにやら3つの仕切りのうちの1つに・・・光るものが!!!☆


「あ、あ、あ、あった=!!!あたたたたたたたぁっぁあ~(ケンシロウでは、ないよ^^)」



バッグホルダー♪・・・確かウィーンで買ったんだ。 何年前かは「お願い」訊かないで。


イメージ 4




新しいものを買う前に出てきてくれて ありがとう☆
エトロのバッグの分まで大事に使います。


フランス人は欲しい物があるときには お店に行く前に、まず家の中を探すって聞いたコトがありますが…まさにコレだな。



↓‘今日から期間限定・・・新連載’

本日のクリスマス雑貨

(たっちーが幼稚園年中さんの時に、来園したサンタクロースから頂戴しました)

イメージ 5


キャンドルホルダーです。 カウントダウンの今、毎晩愛用中・・・


イメージ 7




ランキングに参加しております。バナーをクリックいただけると嬉しいです。
イメージ 6