よねこ ねこねこ日記 -65ページ目

子猫お迎え準備中…その2

昨日、ケージ が我が家に届きました☆

9000円台で手に入ったので、ラッキー。


とりあえず、子猫をお迎えするにあたり 最低限必要なものをそろえました。


・猫砂

・猫トイレ

・おもちゃセット

・クールマット

・餌・水やり用のお皿

・消臭スプレー

・ペットフード(ロイヤルカナン・アズミラ・サイエンス)

・爪きり

・猫用ブラシ

・爪とぎ

・猫用ベッド

・ペットシート





準備品☆



以上の品をネットで購入しました。

ケージ含めてトータルで3万くらいかな。

あとは迷子札と シャンプーを買えば準備完了ですっ。

さぁ いつでも猫ちゃんカモ~ン!!




明日はニセコへ行ってきま~す。

コテージをレンタルして1泊。

バーベキューとラフティングが 楽しみです。


子猫お迎え準備中…


いろいろとパタパタしています。


猫ちゃんを迎えるにあたり、必要なものの準備を進めているところです。

こちらでお迎えするのは私の方の事情もあり、7月下旬頃になりそうです。

その間 子猫ちゃんは保護主さん宅で兄妹猫ちゃんや先住犬さんと社会性を学んでいることでしょう。

子猫は 生後3~4ヶ月くらいまでは

できるだけほかの猫や犬など、他の動物と関わりを持つほうが良いみたいですね(本を読んで復習~)。


子猫ちゃんとお見合いした翌日 早速あちこちペットショップやホームセンターを回りました。

ペット用品でどんなものを買おうか、とか ネット通販とどちらが安いか…リサーチです。

あと、コンセント保護用キャップの下見も兼ねて。



先日、ネット通販でケージを注文しました。

今後 私もふたたび仕事に行く可能性大なので、お留守番用&病気の時用にと購入しました。



あと 悩むのはキャットフード。

無論 プレミアムフードを食べさせるつもりです。

が、うちの歴代猫はサイエンスダイエットを中心に与えていました。

これは「プレミアムフード」とはいわない…の??

ペット関係のブログをちょこちょこ見てるのですが、グレーゾーンと書いていたり、いまいち良くわかりません。

ですが、みんな気に入って食べていたなぁ。


ほかにもいろいろとプレミアムフードを調べています。ロイヤルカナンとかアーテミスとか。

外国のペットフードも ここ最近はリコールがあったりと品質上 問題になってるみたいですね。。



ちなみに実家の猫は…偏食ちゃんなのでなんと「トップバリ●」のウエットフード中心です…(汗)

あと、たまにサイエンスダイエット。

いろいろ与えてみたのですが、 トップバリュしかちゃんと食べてくれない&

実家猫の気に入ったものはなぜか終売してしまう。。

あと トップバ●ュはプレミアムフードではないので

栄養面では身体にはあまりよろしくないのですね。。。

実家の母親に言っておかねば。。。


とりあえず ごはんはサイエンスのキトンと

あとはプレミアムフードのトライアルサイズを買って食べさせてみようと思います。

子猫たちとお見合い

今日は土曜日。
札幌も今日は気温28度と暑いなぁ~。
でも 本州に比べたら全然マシですが…
明日は31度らしいです。札幌では滅多にこんな気温にならないので
皆ヒーヒー言うだろうな…
かくいう私もクーラーがないのでヤバイです。。


今日は保護主さんのお宅にお邪魔して子猫ちゃんたちとご対~面~。

お部屋にお邪魔したとたん、「にゃ~にゃ~」と鳴き声が。

そして わらわら…

わらわらと子猫が4匹出てきました。
今回は3匹の里親さん募集で、1匹は保護主さん宅の家猫になるそうです。


「ギャ~~なにこれ~~かわいぃぃ~~~」と
つい叫んでしまった私…(初対面の方のお宅で…)
こんなに子猫と戯れるのは、15年ぶりくらいじゃなかろうか。。


暫く猫4匹と戯れました。
背中をよじ登ろうとしてきたり、膝に上ってきたり。


保護主さんに「先にお見合いされた方はどうなったんですか?」と聞くと
「えっと、とりあえずこの子とこの子と2匹申し出てくださってるんですが、まだ悩んでらっしゃるようです。
でも、どの子を選んでいただいても構いませんよ」との事…。


みんなこんなに可愛いければ、そりゃあ悩むよなぁ…。
その後 2時間ほどお邪魔させてもらって、猫についての話に花を咲かせていたのですが、
結局どの子にするか決めることができずに、家路につくことになりました。


そして、悩んだ末、先にお見合いした方が選ばなかった子を引き取ることに決めました。
その子は実は、途中から相方の膝でグーグー寝てしまったので、
「もしかしたらこの子と縁があるのかな?」という予感もあって決めました。

亡き愛猫に似た子は今回選びませんでしたが(ちょっと後悔)、でも皆可愛いので!


さぁこれからは、お迎えの準備をしなければ~