夢の国デビュー♡① | ★yotuba(よつば)diary★〜毎日楽しく前向きに〜★

★yotuba(よつば)diary★〜毎日楽しく前向きに〜★

パニック障害で通院中

雑貨、洋服、お出かけ、温泉が大好きです♡日常の出来事、購入品、コーデ、などなど…マイペースに更新中!アメンバー登録は何度か絡みがある方のみにさせていただいています

ついに!ついに!
息子くん、ディズニーデビューしましたぁ★


本当はランドが良かったんだけど、チケットは完売…
シーからデビューになりました(◠‿・)—☆


子連れディズニーは初めてなので、持ち物も何が必要か、どのぐらい必要か、すごく迷いました!



減らして、減らして…
一泊旅行並みの荷物( ;∀;)笑


離乳食やミルクは現地にも売っているけど、ディズニー価格なので、持っていきました!
レンチンするタイプのお弁当?みたいなやつ。
4つ…

これだけで、かなり重い(ᗒᗩᗕ)


こういうの初めて買いました。
スゴいいいニオイがするんですね〜♪

実際は2箱しか食べませんでした。


なぜなら!!

離乳食用のレンジが一箇所しかないから(・o・;) 
入り口付近にベビーセンターがあるんだけど、そこまで行かないといけない。

なかなかハード(>0<;)


予備で持って行ってた、ベビー用のパンが大活躍しました♪
持って行って大正解★


お湯も貰える所が一箇所しかないから、保温マイボトル必須!




オムツは多めに持って10枚。
並んだりして室内に入ると汗ばむぐらい暑かったです。
だから、息子も麦茶を結構飲みました。

その分、おしっこも出る出る!笑




あとは、グズった時用のオモチャ。
夜に付けるミッキーの光り物。
おしゃぶり、着換え、家族分のヒートテックなどなど…



ベビーカーはレンタルしました★
盗まれることがたまにあるらしく、息子の愛車がなくなるのは絶対に困るので。


ベビーカーはミッキー色なので、写真も可愛く撮れたから大正解!
荷物もたくさん収納出来て助かったぁ〜♪


オススメはベビーフックを持っていくこと!!


レンタルは付いてないから、持参してかなり便利だったよ(・∀・)



ベビーカーレンタル場所で、念の為迷子シールもゲット★
シールに連絡先を記入して保護シールで隠して出来上がり!!


息子の服にペタッと貼っておきました(◡ ω ◡)




着いて早々、入り口横にあるベビーセンターへ!
離乳食一回目(•‿•)


ベビーセンターは正直、ディズニー感ゼロ…
ここがディズニーと忘れてしまう!笑




★つづく★