コムサ(ファイブフォックス)のファミリーセール | You★Meの今日もはっぴぃDAY

You★Meの今日もはっぴぃDAY

小学校6年生と4年生、4歳児の一男二女との子育てを中心におでかけ、キャラ弁作り…自らの体験で綴る「子育て情報」ブログです♪

今日はなんだかまったり1日が過ぎてしまいました。



近所にスーパーで娘の保育園の担任の先生にばったり!


近所に住んでいるからねぇ。べーっだ!


っで、娘は先生に「おうちの遊びにきてください!」


あはは・・・子どもは本当に無邪気です。


母はいいんですけどね、


先生は「そんなことは・・・」

娘のお誘いにタジタジしていました。にひひ




さてさて、今週は論文のインタビューに出かけたり、

授業に出たりでなんだか慌しく終わってしまいました。




そんな忙しい日々の中での母のストレス発散法の一つ!




はい!お買い物で~す♪




26日の木曜日、大学院の授業に出る前にファイブフォックス本社

であったコムサのファミリーセールに行ってきました。


上記のものを1時間ちょっとで買って、佐川宅急便に届けて

もらうように手続き。そして学校に行きました。


左上から母のパンツスーツにセーター2枚。


右は息子のジャケットに長袖トレーナーに長袖Tシャツとパンツ。


そして左下は娘用にコートに長袖Tシャツ2枚。


右はタイに住む友人のベビーに。


本当は娘の長袖のTシャツを保育園のお着替え用に

もっと買いたかったのですが、今回は女の子の95センチ

くらいの品物が品薄でした。



しかも女性もののフランスブランド「アンフォンティーヌ」は

1枚もないし・・・。


定価の半値以下でバーゲンシーズン前に安く洋服が

買えるのがファミリーセールの魅力。


でも、「絶対ほしい!」ってものはなかなかセールになっていない

のもファミリーセールの特徴でもあります。ショック!



コムサのファミリーセールでの初体験がいくつかありました。


①なんと!レディースと子供服売り場に入場するまでに

1時間くらいかかったこと。初めてのことでした。


でも、入場制限をしてくれたおかげで、逆に今までのすっごい混み

はなく、待ったけれど、すんなりと買い物はできました。


②いつも試着室がないことで有名なコムサのファミリーセール

なのに・・・今回はフィッティングルームが設置。


お客様の要望でもあったのかなぁ。

嬉しいことでした。


・・・ということで、総額18万円近くの買い物をして

支払い額7万円ちょっと。


ファミリーセール様様です!



母、これでしばらく服は買いません。

・・・って言いながら、わかりませんが・・・。にひひ





えっ?主人のものが1枚もない?



はい!そうなんです。




実は主人は身体の幅が広く(つまり太っている

ってことです!にひひ既製服ではなかなか合うもの

がありません。


でもコムサは大好きなので、いつもセミオーダーをしているのです。




しかもポイントが2倍で貯まる時にセミオーダーを

しているのでコムサのゴールドカードメンバーが

維持できているのです。





母と子どもはその恩恵で50%~60%off(時には70%off製品も)

のファミリーセールでお買い物。




助かっています。




励みになります!どうぞクリックしていってくださいね!

   育児日記ランキング兄妹2児のママ  子育てブログランキング