北陸の旅 一日目(山城・山中温泉) | You★Meの今日もはっぴぃDAY

You★Meの今日もはっぴぃDAY

小学校6年生と4年生、4歳児の一男二女との子育てを中心におでかけ、キャラ弁作り…自らの体験で綴る「子育て情報」ブログです♪

以前から「行きたい!」と思っていた

福井県立恐竜博物館



主人のお休みが平日に1日とれそうだったので…

思い立ったら吉日!

ってことで昨日、航空チケットと旅館を予約し…


いざ!小松空港 へ!


…ってことで午前11時の飛行機に搭乗して出発!べーっだ!




You★Meの今日もはっぴぃDAY-image.jpg



小松空港 でレンタカーを借りて、今日のお宿である

山中温泉 にむかう前に途中で腹ごしらえをするために

山代温泉 に立ち寄ってみました。にひひ




You★Meの今日もはっぴぃDAY



九谷美陶園 (くたにびとうえん) でとっても素敵なものを

見つけちゃいましたぁ~!


You★Meの今日もはっぴぃDAY

You★Meの今日もはっぴぃDAY

You★Meの今日もはっぴぃDAY



思わず、息子が購入。ニコニコ


400円の木でできたカブトムシです。




はづちを楽堂 (はづちをがくどう)で主人が

野菜カレーを…

You★Meの今日もはっぴぃDAY



私は草餅ぜんざいを…そして子どもたちはミルクソフト。


どれも美味しくて、夕食前なのにもっと食べたくなっちゃいました。



You★Meの今日もはっぴぃDAY



今日7月31日でこれまでの総湯(共同風呂)が閉鎖され、

8月2日には新しい総湯がお披露目されるらしく、街全体

がなんとなく活気づいておりました。



You★Meの今日もはっぴぃDAY


↑こっちがこれまでの総湯

↓こちらが新しい総湯

You★Meの今日もはっぴぃDAY



お腹が満たされたので、またまた車に乗りこみ山中温泉 へ。



You★Meの今日もはっぴぃDAY


途中、このあたりを守っておいる白山神社でごあいさつ。


「短い滞在ですが、どうぞよろしくお願いいたします…。」



You★Meの今日もはっぴぃDAY



その後、名所であるこおろぎ橋の周辺を散策。



You★Meの今日もはっぴぃDAY



森林浴と川からのマイナスイオン効果で気分はリフレッシュ!



You★Meの今日もはっぴぃDAY

You★Meの今日もはっぴぃDAY



今日のお宿である花つばき のすぐ近くにある

栢野大杉です。


国の天然記念物になっているのも理解できます。


もう圧巻!



You★Meの今日もはっぴぃDAY

You★Meの今日もはっぴぃDAY



旅館花つばき は温泉が3つもあって、どのお風呂も素敵。


二つの露天風呂から下を見ると渓流のなだらかな水の流れが…。


日中は蝉の声。


夜は虫の音…。


風情たっぷりです。




You★Meの今日もはっぴぃDAY




子ども用の浴衣も用意されていて、子どもたちはご機嫌!






夕食の一部です。

You★Meの今日もはっぴぃDAY



さすが!北陸。

魚介をたっぷり楽しめるお料理でもうお腹いっぱい食べちゃいました。




次女ちゃんも初めての温泉に浸かり、母のおっぱいを

たらふく飲んで午後10時過ぎには就寝。



You★Meの今日もはっぴぃDAY




しかし…ここでも兄と姉に大好き攻撃にあって悲鳴を

あげていた次女ちゃんなのでした。にひひ



二日目に続く…。