先日、ななをMRIに入れて検査しました。

初めての全身麻酔・・・
終わるまでの3時間半。生きた心地がしなかったしょぼん

そして、医師からの説明は
「内科療法でいきます」

とのこと。

要は手術はしない。

ホっとしたのも束の間・・・

手術はしない。じゃなくて、「しても意味がない」という状態なこと
聞かされましたしょぼん

椎間板ヘルニア
って 人間と同じ状況なんだけど、

人間と違って、
犬の手術って発達してないんだって。

逆に1か所だけ「ドン」と付き出ている場所があれば、
手術の成功は高いらしいんだけど

ななの場合、椎間板と神経が接触しているところが多すぎて・・・




もう。こんなにも人間って泣けるんだ・・・
って思うくらい泣きつくしました。


でもやることはいっぱいあって
しばらく病院通いは続くし


病気のこと、いろいろ調べて理解しなければいけない。

相当なパニックに陥っていましたね。


昨日

「うちらが頑張らないとね」

と言っていた矢先に


ななの足がちょっとだけ動いた!!


やっと笑うことができました。

その時ママに
「やっと床が笑った」

って泣かれちゃいました。



笑顔がなかった3日間。

床から元気を取ったら・・・・






結果: 
アホしか残らなかった
(;´Д`)ノ
そんなのヤダ


ななが歩くのは無理かもしれない。
でも 少しでも楽しく生きていけるように

一緒に頑張っていきます音譜


ちょー可愛い
フリフリのベビーカーみたいの買っちゃおうかなラブラブ
←ゆーちゃーんドキドキ


いろいろ心配してメールなどくださった皆様。
ありがとうラブラブ

書きながらまた泣いちゃいそうなアタシ・・・
(会議中ですけどにひひ


オレかんばるむふ。
$床のBOMBAイエ☆ニャ
(注:女子です)


あ。成瀬ガンバレーなるせ



ちゃお☆


はぁ!? マーフィー!?
コーフィー?