CT検査に行く | -10kg.ダイエット成功・健康と美容のための生活習慣

-10kg.ダイエット成功・健康と美容のための生活習慣

生活習慣の乱れは、数値の乱れ。体内環境のバランスが整えば体型体重も整う筈。そのためには何を摂取したら良いのか記事にしています。生活習慣を見直したらあなたも素敵に変われます。

今日は、CT検査をする日です。

 

 

昨夜は、何回も目が覚めてしまい

 

検査ということで

 

緊張していたようです

 

 

 

午前8時半に起きて

 

9時半に出かけました。

 

 

 

初めに眼科で紹介状を受け取り

 

その足で病院へ行きました。

 

 

 

大きい病院へ行くのは何十年振りだろう

 

混んでるわ、混んでるわ

 

 

でも科が違うと待ち時間もマチマチだそうです。

 

脳外科は意外と早く順番がきました。

 

 

それでも1時間半~2時間は待ったと思う。

 

いつもはもっと待つのだそうです。

 

結果は、最後に更新します。

 

 

 

帰ってきてお昼を食べたら

 

眠くなっちゃって、少し仮眠しました。

 

 

 

頭もスッキリです。

 

しかし、今日も暑いです。

 

この時間で室内温度は

 

28度

 

 

 

昼間より下がったほうです。

 

 

今週は通院は休んで

 

来週早々行くのは、定期検診のためと

 

マウスピースを作るため歯科に行きます。

 

 

 

毎月、病院通いするための

 

体調とお天気と相談しながら

 

スケジュールを考えてばかりの毎日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも

いいね!

ペタッ!
コメント♪
嬉しいです!
ありがとうございます。

 

簡単レシピ

 

お惣菜作り

 

手作りレシピ

 

 

ダイエット記録と健康、体重維持のため、毎朝の体重測定をしていきます。

 

体重は時間ごとに、何百グラムと変化して一定ではありません。

トイレに行くと減る、飲み食いしただけでも増える。

 

減った増えたと一喜一憂するまえに、朝晩の体重を計っておけば、自分の体重の変化を知ることができますね。

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*------*-----

 

ダイエットとは、健康になるため楽しくするものです。

決して、辛いものではありません。

 

 

どうしても、何とかして痩せないと命に係わる、病気になりかねない

という方が、おられましたら下記バナーリンクをクリックしてみてください。真っ暗な居場所から明るい未来が見えてくるはずです。

 

 

40代からオトナのダイエット

 

 

私が尊敬するダイエットコーチですビックリマークビックリマーク

かれこれ、5年前の2013年に実践して健康にダイエットすることができたのですウインクチョキ

 

◇船田和成のハッピー☆ダイエットライフ◇

健康に痩せたい方は必読のブログです!!

 

 

そろそろ玄米が「健康食」か「不健康食」かに決着をつけようと思う

 

記事がいいね!って思ったら、ポチッとお願いします

●ランキングサイトに参加中です。
にほんブログ村 ダイエットブログ 

ダイエット成功

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット成功へ


毎日のお料理に、にんにく、生姜をいれて食べています。
根生姜、にんにくを毎日食べ始めてから今年で4年、風邪で寝込んだことがありません。

【風邪は万病のもと】といわれるくらいですから注意が必要ですね。


夏風邪で寝込むことのないように、にんにくで免疫力をアップしましょう
凄いにんにくのパワーと健康効果
クリック
 ↓
生活習慣病の予防に役立つニンニクの効能

 

避けたい危険な食品添加物一覧

 

アメンバー 「アメンバー記事」はこちらからどうぞお入りください。

 

サプリメントの記事

 

どくしゃになってね!