【茄子とピーマンの揚げ浸し】 | -10kg.ダイエット成功・健康と美容のための生活習慣

-10kg.ダイエット成功・健康と美容のための生活習慣

生活習慣の乱れは、数値の乱れ。体内環境のバランスが整えば体型体重も整う筈。そのためには何を摂取したら良いのか記事にしています。生活習慣を見直したらあなたも素敵に変われます。

 

 

【茄子とピーマンの揚げ浸し】

 

 

 

今日は、茄子とピーマンを使って、作り置きしました。🍆

 

 

 

<材料>
 

茄子 3個

ピーマン 2個

にんにく 1カケ

根生姜 1カケ

 

残ってた、ぶなしめじも入れました。

 

 

 

<下準備>

 

●茄子は、縦半分に切ってから、皮目に斜めに切り込みを入れ三等分に切ります。

 

●ピーマンは、縦半分に切り、更に半分に切ります。(ワタは取らないで使います。)

 

●にんにく、根生姜を擦り下ろします。

 

 

 

 

<合せ調味料>

 

●酒 大さじ 3

 

●みりん 大さじ 3

 

●てんさい糖 大さじ 3

 

●醤油 大さじ 2

 

●鍋かフライパンに調味料を全部入れて沸騰させアルコールを飛ばします。

 

●出汁かお水を、カップ半分入れて味を整えます。

 

●火から下し、摩り下ろした、にんにく、根生姜を、ボールに入れて混せておきます。

ここでも、味見してね。

 

 

 

<作り方>
 

◎フライパンに、オイルを多めに敷き、茄子の皮目から焼きます。

 

◎裏返して、焼きます。

 

◎もう一回、裏返して焼きます。

 

◎ピーマンを焼きます。

 

 

 

<仕上げ>

 

焼いた材料を、合せ調味料の中に浸して冷蔵庫で冷やします。

 

その場で食べても美味しいですが、少し冷蔵庫で寝かせると味が染み込んで美味しいです。

 

美味しいので、ぜひ、お試しください🍆

 

 

 

 

 

 

 

作り方は、こちらからも見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 TIRAKITA

 

上矢印免疫力をアップさせる食材20選。食べ方も紹介【栄養士が執筆】

 

にんにく にんにくのことがなんでもわかる にんにく大辞典

 

ハート ニンニクの効能は複合効果で、能力発揮!!

 

星 リンゴ酢がもたらす10の驚きの効果

 

キラキラ疲労回復だけじゃない山芋の効能!

 

注意 【衝撃】医者は絶対に食べない!?本当は危険な食べ物10選。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

よろしかったら

ポチッと黒猫あしあとオネガイします。

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット成功へ

にほんブログ村


生活・文化ランキ