どーも!ゆまちです🐤





Instagramの方で
質問コーナー設けたら
たくさあああああああああん
質問を頂きました!!!





で、中でも多かったのが

妊娠に関する質問でした🤰✨













中でも妊活について。




どのタイミングで授かったの?分かったの?
妊活したの?妊活してても授かれない。
病院にどう相談したらいいか分からない。
etc…




今回の質問コーナーだけでなく
DMやコメント欄でも多く寄せられてて
参考になるかは分かりませんが
リクエストがとても多かったので
私の場合どうだったのかを
書きたいと思います✍️



Instagramで投稿の方法と悩んだけど
文章書くならブログのが分かりやすいし
記事も埋れにくいと思ってブログにしました!




あくまで私自身の話なので
参考にならない人のが多いと思いますが
悩んでたりして質問くれた女性のみんなに
読んでもらえたら嬉しいです☺️✨







まず最初にゆまの身体のことから!




10代前半で初めて生理が来てから
月に1度のペースで生理が来たことが
1度もありませんでした。



2〜4ヶ月に1度のペース😶

予測不可能で突然くる!!!
って感じでしたけども学生の頃は
特に困ることもなかったから放置!
でも、自分の体変だよなあーって思ってたので
高校卒業して実家を出てから
産婦人科に通うことにしました!💨



先生に今までのこと相談して
生理はホルモン注射?で起こさせたりして
ホルモン値を測ったりとか検査もして
基礎体温取るように言われて取り始めて
そのうちに分かったことは

【子宮機能不全】

って病気ではないけども
子宮の働きが元々悪いってこと。

だから生理が毎月来ないのと
生理が来ても無排卵生理だと。

何やら水が溜まってる?みたいで、
これがあると子宮の働きが悪くなるらしい😶




今妊娠を望んでないなら
特に治療は必要ないよ。
それまではピルを飲んで
体に生理の周期を覚えさせよう!!
生理不順改善のために子宮を動かそう!

ってことでピルを飲み始めました。





これがゆまの元々分かってた身体のこと!!


分かったのが18歳、19歳くらいの頃かな?

ショックでもなかったし
ほぇー。なるほどお〜🤔って感じでした!笑



ピルは中容量から試して、
ちゃんと効果が見られたから
その後、低容量に変えました。


そのピルががなくなるとかで
ピルの種類を変えてからは
ずーーーーっとラベルフィーユって
ピルを飲んでましたよー☺️✨




ゆまは気持ち悪いとか頭痛とか
そういったピルの副作用は全くなくて

ピルがあることで
とても快適に過ごせました!!




そのまま妊娠の予定がなかったので
産婦人科にはピルをもらいに行くのと
定期的な血液検査のみで治療はせず
約11年ほどピルを飲み続けていました!





で、11年先の今の話になるんだけど、
その前に言っておきたいことがあります!





Instagramでは触れたんですけど


ネット上のの情報について。




・不妊治療をしていた
・子宮癌の闘病をしていた



などと言ったありもしない情報が
ゆまちの情報としてネット上に
まとめられているのを目にしました。





友達が見つけて教えてくれて
『なんだそれ???』と、気付きました。



今までは放置していましたが
今回の妊娠にあたって

『子宮ガンだったのを知って心配してました。妊娠できて良かったです!』

などとDMやコメントを頂いたりして

その嘘の情報を信じて
しなくて良い心配を
ファンの方にさせてしまってる事に
怒りを感じたので
今回ハッキリと否定させて頂きます。





不妊治療もしてません。


子宮癌も患ってません。





事実を調べもしないで
憶測や誤解等で勝手にネット上の記事にして

大変失礼で遺憾ですし、迷惑です。




もしこのブログを読んでる方で
その嘘の情報を目にしていて
信じている方がいたら
くれぐれも事実は今書いてる事なので
誤解しないようにお願いします。




嘘の情報で心配かけてしまった皆様
ごめんなさい。🙇‍♀️







では本題に戻りますますます🔄

ゆまの身体は上記に書いたような
生理不順&無排卵生理の状態でした!






で、ピルを飲みはじめてから
11年経ち〜時は流れ〜
今の彼と付き合い〜ゆまは30代になって
結婚と子供を考え始めたお年頃。




もちろん彼にもきちんと
事前に自分の身体の状況は伝えていて、

もし授かれなかったとしても
その時はその時。2人で過ごそう!
って言ってくれてたから
とても安心しました☺️✨




元々授かりにくそうだし
35歳までに授かれなかったら
その時は諦めよう〜って昔から思ってて

彼とも話し合って
そろそろピルを辞めて
自分自身の今の身体と向き合おう!

と、今年の1月に11年ほど
飲み続けたピルを辞めました。




最後の消退出血(ピルでの生理)を終え
とりあえず自然に生理が来るのを
待ってみる事にしました🍵



ピルを辞めてから通常の生理が来るまでは
個人差はあるみたいですが
80%の方が35日以内、
99%の方が半年以内に通常に戻るそうです。




とりあえず1ヶ月過ぎてもぜーんぜん
こないこないこなーーーい!!😂



ピルやめるのと同時に
基礎体温もつけはじめたんですけど
グラフはガタガタ📈(꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪)



全然生理が来る気配がありません😨

やっぱ子宮の働きダメなのかな〜って思って
1ヶ月半ほどして産婦人科へ🏃‍♀️🏃‍♀️




事情を説明して
エコーを見たの先生の診断は

左の卵巣が膨らんでますね〜。
このまま育ってくれれば排卵されますが
排卵されないで吸収される可能性もあります。

多嚢胞性卵巣の可能性も
あるかもしれないので
妊娠を今後望んでるのであれば
検査して治療していきましょう。

今はまだピルやめてから
3ヶ月経ってないのであと1ヶ月半ほど
自然に生理が起こるのを待ってみましょう。


とのこと(   ˙-˙   )!




とりあえず基礎体温続けつつ
4月末まで待つかあ〜って思ってた
その数日後!!!!!!!!



ガタガタだった基礎体温が

いきなり下がった!!!!!!

そしてそこから上がった!!!



これは!まさか!!!
産まれて初めて見る



排卵!?!!?🥚









※拾ってきた画像です





通常の基礎体温グラフは
排卵期にガクンと体温が下がります。

その後、体温が上がって高温期に入って
また下がった時に生理が来るんです。







で、ゆまの基礎体温グラフは










↑ルナルナに着けてた
実際のゆまの基礎体温グラフです!


ガクンって下がった日から
上がってくのが分かりますかね?😳





基礎体温が上がったってことは
生理がそろそろ来るのかな!と、
頑張れ!私の体!!!ってなってた😂




でもそこから下がらないんですよ😂w

基礎体温が2週間以上も上がりっぱなしで




まさか…



妊娠?




って考え始める。




でもゆまの身体だぞ?
その説は薄いだろ〜😐

全部の働きが遅いんだろうなあ。。
でも可能性も0じゃないしなあ。。





ってことで
一応やっとくかぁ…の気持ちで
3週間後に自宅で検査薬をやりました。




で、









バッチリ線が入りました😂w




えぇええぇええぇー!!
まさかのー!?そっち!?!?


って、嬉しさと動揺でテンパりながら


トイレから出てすぐに
ととちゃん(彼)に



『ねぇ!赤ちゃん出来た!!!多分!
確定だと思う!できた!!』



ってテンパりながら報告しました📣




彼は

『え!まじ!?!良かったー!!
身体が大丈夫で良かった!嬉しい!!
僕もお父さんかあ〜!!』



ってな感じに喜んでくれた記憶☺️💕



そこからすぐに産婦人科予約して
2日後くらいに先生に診てもらって
エコーで胎嚢(胎児の前の袋)も確認。










先生からも

前回は検査して
治療して行こうって話してたのに
次来た時は赤ちゃん出来たなんて
本当にビックリ!良かったですね!


って言ってもらえて
ちゃんと赤ちゃんをお腹に授かったんだー!
って嬉しくなりました(´;ω;`)




ちっちゃいちっちゃい
イクラみたいな胎嚢だけど
これが赤ちゃんの素なんだ!
妊娠した証なんだあ!って思ったら
すごく不思議な気持ちになりましたよ✨




その2週間後に
産科がある別の病院に行って
検診した時は胎芽が確認できて
心拍も確認取れました☺️✨





初めて聴く赤ちゃんの心音は
涙出るくらい感動しましたよ🥺!
生きてるんだああああ!!!!
育ってくれてるんだああああ!!
って嬉しくて仕方なかったです。





昔から絶対に子供が欲しい!!
って欲はそんなになくて
母性なんて皆無だと思ってたけど←

やっぱり好きな人との赤ちゃんが
お腹の中にいるってめちゃくちゃ幸せです。




生命の神秘感じまくってます。

今自分のお腹の中に
別の生命が誕生してて
へその緒を通じて育ってるって…
凄すぎることだと思ってます!( ゚Д゚)



自分のママもそうやって
お腹で育てて大変な思いして
産んでくれたと思うと
感謝と尊敬が芽生えました(´;ω;`)





今はまだ妊娠の途中で
予定日まで折り返し地点!


今は順調に育ってくれてるけど
妊娠に安全や安心なんてないから
いつどうなっちゃうか分からないし
日々色んな不安もあるけど、
こればかりは祈ることしか出来ないので
身体を第一にお腹が張ったらすぐ安静!
疲れたらすぐ休む!適度に歩く!
とか日々出来ることをしてます☺️✨





とりあえず。
妊娠するまでのアレコレは
こんな感じで大丈夫かな?😂




とっても詳しく書いたつもり!

だけど、人それぞれ違うから
参考にならない事も多いかもですが😥




でもやってて良かったのは


・10代の時から自分の身体のことを
産婦人科でちゃんと相談してた!

・基礎体温を測ること


の、2点ですかね😶



身体のことを自己判断するのは
やっぱり良くないし
専門医にきちんと相談するのが1番です!


そしてその時にも役立つのが
基礎体温です!

お医者さんに基礎体温グラフ見せるのも
すごく大事なことだと思いました。


もちろん、産婦人科に行ってから
基礎体温を取り始めるでも◎



とにかくほぼ毎日基礎体温とって
表につけてあげるのが大事!

身体のことが色々見えて来るよ😊



産婦人科になんて言って相談したらいいの?
って質問もあったけどシンプルに

『旦那さんと妊活してるけど
なかなか授かれなくて悩んでます。』

で、いいと思います!!


産婦人科に行くことって
なーんにも恥ずかしいことじゃないし
女性として当たり前だと思う!!



悩んでる人は
まずはゆまでも出来たこの2つを
やってみて欲しいです!😊✨





ちなみに基礎体温は
普通の体温計じゃ測れないから注意ね!






ゆまはAmazonで買った↑で
測っておりましたよー!!


安くはないけどずっと使えるし
自動で480日分のデータを保存してくれるのが
めちゃくちゃ助かりました🙏✨


何日分かまとめてルナルナに
入力してましたよ〜∩^ω^∩✨


基礎体温は口で測るものだから
水洗いできるのも清潔で良きなポイント!



基礎体温計で迷ってる方いたら
参考にしてみてください😊!






どうか妊活を頑張ってる夫婦の皆さまに
素敵な報告が届きますように🙏✨





以上でゆまの妊娠までのアレコレは
おしまいですー!!!




至らぬ点があったらごめんなさい🙇‍♀️



妊娠後の質問も色々あったので
またそれは今度答えられたらなって
思ってます∩^ω^∩❤️





悩んでる人の参考になれば幸いです🙏💕






ではではまたあ(●′ω`人′ω`●)