泣き面に蜂 | なくてもできるじゃん♪in上海

なくてもできるじゃん♪in上海

上海で買える材料でオーブンを使わずに美味しいケーキを作っちゃおう!

こんにちは!そしてお久しぶりニコニコ


実はどんぐり、この一週間動けずに大変だったのよしょぼん

今日になってやっと復活できたわ汗


どうしたかって?


そ、それは・・・・・・ガーン



チビを肩車して遊んでいて、頚椎捻挫しちゃったのよーーーーーーショック!



首が動かないって最悪よね。

寝返りも打てないし、起き上がれないし、歯も磨けないし、ご飯を食べるのも一苦労ガーン

そして最悪なことに、通院していて風邪貰っちゃったのよね汗


ダブルパンチいや、トリプルパンチ食らったわよ。泣き面に鉢とは正にこの状態だわね。


4歳児にして今や身長114cm、体重22キロ(また大きくなってる・・・むっ)と巨体なチビを肩車すりゃ、そりゃ頚椎捻挫するわよね(泣)

でもね、チビが1歳くらいのころから殆ど毎日のように肩車して遊んであげていたから、日常化しちゃってて、特に何とも思わなかったのよシラー


肩車って普通パパがするものよね?

でも、どんぐり家では私がやってたの。それには理由があるのよにひひ


チビが1歳のころの出来事・・・・


チビを肩車して遊んでいたパパ。チビはキャッキャと大喜び音譜

そこで家の中を歩き始めた熱い男。そのとき、チビに悲劇が・・・・・・あせる


186cmもある熱い男。チビを肩車するとかなりの高さになるのよ。

熱い男が移動する度、ゴンッと鈍い音がっ!!!


ギャン泣きのチビ。←あの時のチビは超可哀想だったわしょぼん


泣き止むとまた肩車して遊んでいて、またまたゴンッパンチ! ←学ばない熱い男にパーンチ



気がつくとチビのおでこは波平になっていたのでした・・・・叫び


それからチビはパパに肩車してもらうのが怖くて怖くて、ママに肩車してほしいって(笑)

それからほぼ毎日、肩車して遊んでいたという訳よ。


どんぐりはね、かなり力持ちなの。30キロのスーツケースも普通に持ち上げられるのよ。自分の怪力?にはかなり自信があったんだけど、肩車って首にもろ体重が掛かるからいくら力があっても、それとこれとは別の話よね。


とりあえずやっと首が動くようになったから、これからは肩車禁止にするわ。

・・・って当たり前よねガーン


お医者さんからは完治するまでかなり時間掛かりますよ~と脅されて?いたけど、思いのほか順調に回復しているようなので、暫くは大人しくしていることにするわ。


皆さんも肩車には気をつけるのよ~

・・・・って普通のママなら22キロもある子供を肩車しないわよねしょぼん


私も気をつけるわシラー



ペタしてね