昨日は 4ヶ月健診に行ってきましたチョキ

何もこんな日に 雨降らなくてもいいのに・・・

しかも冬雪のような この寒さは何なのっ!!ショック!

と言っても 自然相手に仕方ないですけどねあせる



保健センターまでは 歩いても10分掛からない距離。

昨日はダーリンにお休み取って貰って

車で行ってきましたパー

この雨と寒さの中 歩いてなんて行けませんぇーん*




健診の結果 みみは健康優良児デシタきら



<4ヶ月と12日目>

身長ヒヨコ62.2㌢   体重ブタ6,520㌘

胸囲ペンギン40.0㌢ 頭囲パンダ40.6㌢




面白かったのが 整形の診察の時に

みみが 隣に寝ていた赤ちゃんの方を向いていたから

やっぱり同じ赤ちゃん同士 気になるモノがあるのね音譜

なんて思っていたら みみがその子に手を伸ばして 

手を握ったコト!!なっ・・・なんと!

スッゴイ可愛い光景でしたらぶ1

写真撮りたかったけど 知らない子だし

やっぱり健診中だし 撮りづらくて断念ぇーん*



それから 内科の健診では

先生がみみの手を持って グイーッと引き起こす検査で

普通はお座りの状態になるのに

家の子・・・・・そのまま立ち上がって行きましたからあんぐり

先生も保健師サンも 

「もう立って歩きたいのかな~?」と大笑いしてましたえ



その後 みみの口の中を調べる先生の腕に

今度は みみタンキックあし炸裂!!叫びあせる

先生 笑いながらも 腕を蹴られていては調べづらいです。

みみタン 先生にシッカリ 足を抑えられちゃいましたにこ



そんな感じで 健診自体は終了パー

健診中は 終始ご機嫌のみみタン音譜

辺りをキョロキョロ見渡して 色々見て楽しんでいるようデシタエンジェル



その後 離乳食についての講習会みたいなのに参加しました。

初めは まだご機嫌で 保健師サンが話してるのに

「うぅ~♪♪」「あぅ~♪♪」と 声を出していたのに

後半になって 眠気モードに突入!

大人しく寝てくれればイイのに グズリだしたガックリ

縦抱き抱っこしても 「ふぇーっ!あ゛ー!!ぅぁーん*と大声を出す始末ガーン

結局1人立って あやしながら聞いてました泣く

最後の方なんて 聞きたかった生活リズムについても話してたのに

みみの声で聞こえなかったよ・・・・ガーン汗



会場でグズらないように・・・と 午前中は起きるまで

ひたすら寝かせておいたのに・・・・ぐぅぐぅ

哺乳瓶で起きた1時間以外 ずーっと12時まで寝てたのよ!!

        (健診は13時から)

それなのに 起きて2時間過ぎたから眠くなったのか?

(基本 みみは2時間位起きてると眠くなる様です^^;)

会場が異様に暖かかったから 眠気を誘ったのか・・・汗



帰って来てからも 何だかご機嫌ナナメむかっモード汗

30分くらい寝て 起きるんだけど まだ眠いのか

あまり笑わず 目は眠そう・・・。

お風呂お風呂上がりだけは ご機嫌で遊んでたけど

夜の哺乳瓶タイムの後は 最高潮にグズグズぅぁーん*



4ヶ月に入ってから また夜は1人寝が出来ずに

抱っこで寝かしつけてたんだけど 

昨日は抱っこでもギャーギャー!!!

久々に1時間くらいやられました・・・ガックリゲッソリ



何だコイツめっ!!抱っこがそんなにイヤかっ!!

逆切れ半分 抱き疲れ半分で ベッドに置くと

アラ不思議・・・・泣き止んだじゃないガーン

(それもどうかと思うんだけど・・・。)

結局メリー廻して ベッドの横にしゃがんで 頭なでなで。

だんだん眠気もピークに達すると グズグズ始まるけど

コレは もう直ぐ寝る兆候。

でも、昨日は長かったなー。

23時前になって やっと寝てくれました・・・・ぐぅぐぅ

あ゛ーづがれ゛だ。


みみなりに よっぽど疲れたんだろうね・・・。

今日もまだ眠いみたいで 結構寝てます。この子ぐぅぐぅ