みなサマ 大変ご無沙汰しておりました>w<

またまた 実家家に帰ってましたぁえ

しかも 1週間の予定が・・・・約2週間の滞在ににゃはは;*




大きな報告が3つあって


   

       4月9日(月)晴れ 


遅くなりましたが お宮参りに(笑)

本当なら1ヶ月頃行くんだけど 11月生まれとあって

病院でも「お宮参りは 暖かくなってから」と念を押され

今回となった訳です汗2


周りは1ヶ月頃の 小さなベィビばかり・・・

その中でしっかり首が据わり 脇を支えていれば

膝の上に立っている みみタン。

えぇ・・・とても浮いてましたにゃはは;*

「何ヶ月ですか?」と 何人の人に聞かれたコトか涙


みみタンはと言えば・・・・お堂の中で何やら唱えたり太鼓を叩いたりする

音や雰囲気が怖いらしくて 「ふぇ・・・泣く」と半泣き状態。

泣きはしなかったものの 目には涙いっぱい溜めてました。

でも 痛いっ!とかお腹空いた!とかじゃなくて

怖くて泣いたのって初めてかも!?





      4月17日(火)


だんだん体をねじる時 真横に向き始めた みみタン。

寝返りする日も近いかなぁ~音譜と 

その真横ポーズを写真に撮ってダーリンに送ろうと

撮った次の瞬間!!



コロンッ・・・・・・・・





キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!アップ




ゆっくりと 寝返りしましたぁクラッカー

生後147日目ベル

体をねじるようになってから 46日目の出来事。



それから2日くらいで コツを掴んだらしく

コロンコロン寝返ってますニコニコ






    




    

 



    うぅーん。わたちも なかなかやるでちょ~あげ





そして!!



        4月21日(土)
みみタン 無事5ヶ月を迎えましたぁラブラブ
身長ヒヨコおおよそ62㌢  体重ブタ6.6㌔


最近のみみタンは・・・・・

①仰向けの状態で 足でお尻を持ち上げ飛び跳ねながら 
イモムシのように ズイズイ ハイスピードで
上へ横へと 移動して行きますパー

②物を握るのが とても上手になりました合格
この間まで 重くてあまり持っていられなかった
sassyの歯固めも ずっと持っていられるようにグッド!
持って1人 ナメナメしてます^^

③興味のある物には 直ぐ手を伸ばすようにチョキ
だんだん おもちゃで遊ぶ・・・と言う感じになってきましたニコニコ


④脇を支えてあげて 立ってるのがスキらしい。
さらにジッと立たずに ピョンピョン飛び跳ねるのがみみタンブームうさ

⑤足を手で掴むようになってきたあし

⑥よだれが スゴイあせる
よだれ掛けが足りずに 急遽買い足しショック!