3週間近く前 ミルク哺乳瓶のメーカーを換えました。

訳あって換えたかったのです。

そしたら みみのピンクうんこ(改が 下痢の様に水のピンクうんこ(改に。

哺乳瓶変わったから・・・と暫く様子を見ることにしました。



1週間経っても変わらず・・・2週間経っても変わらず・・・汗

様子見の為 その間 



果汁ストップパー

離乳食も始められずドクロ




でも コレって下痢なのかな?と疑問にも思ってました。




だってね・・・・・ 



みみのピンクうんこ(改

1日1回。

しかも大体1日置き。時には2日しない日も。

量もそんなに大量ではない。

色・匂い共に変化ナシ。

オムツかぶれもしてない。

みみも何も変わらず元気。


この哺乳瓶の時はこーゆーピンクうんこ(改なのかな?

と思い 昨日予防接種注射の予約の電話をしたので

ついでに聞いてみました。

そしたら・・・

「電話ではなんとも・・・」って言われちゃいましたガックリ

そんなコト言われると 不安じゃないパンダがびりん




そして そろそろ離乳食ご飯に取り掛かりたいのに

世の中 GW

そぉ!!当たり前だケド病院もお休みぐぅぐぅ

この1日,2日を逃したら 次は7日の月曜日!叫び




さぁ!ココからみんな一緒に考えようビックリマーク




みみがピンクうんこ(改をしたのは 電話した前日の4月30日

電話した5月1日は ゴミゴミ透明の日。

(えぇ・・・・オムツ全部捨てた後でしたガーン



そしてみみタンのピンクうんこ(改をする確率は 2日に1回。

時には2日しない日も有。

次にピンクうんこ(改をするのは・・・・・・・


orと言う事に。

しかも2日しても 星空されちゃったら意味がナイッ!!

もしかしたら2日にしないで3日にするかも知れない!



そう考えたら もう待ってられずに

本日の午前中に病院に行って来ちゃいましたえ



本当はオムツごとピンクうんこ(改を持っていけばいいんだけど

電話でも「出来ればピンクうんこ(改もあるとイイ」

と言ったから 出来なかったから持って行かなかった(笑)




で とりあえず離乳食ご飯は始めていいよ。と言われましたニコ

とりあえずおかゆからだよね音譜

明日からあげようかなぁニコニコ

楽しみだなぁラブラブ嬉しいw