平成最後、なにする?


平成最後まで10分を切ったので、なにした?になりますが、、、




朝は息子がフレンチトーストを作ってくれました。


またまた朝小新聞のレシピですドーナツ


卵入りの液に浸す前に、半量の牛乳でパンを予め浸しておくと時短で味が染み込むとか!


弱火でゆっくり焼くのがポイントのようです。


確かに時間を置かずにすぐ焼きましたが、しっかり味が染みていて、ふんわり感もあって、とても美味しかったですウインク



 

今日は本当は登山に行くつもりだったのですが、あいにくの雨でうちで断捨離しました。


大掃除からまだ4ヶ月しかたっていないのに、捨ててもいいものが山のように出てきますチュー


気持ちよく一日で終わらせるつもりでしたがあと二日ほどかかりそうです汗


 


改元。


気持ちは新年を迎えるような感覚です。


 


ここぞばかり、


退位の反対はなんて言うでしょう?と質問していた母なのでしたニヤニヤ




明日は即位の儀式など、令和という新時代の幕開けを感じる番組を視聴したいと思います花火


よい時代を願ってお願い







▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

わが家で実践してきた家庭でできる難聴療育をまとめています。時々、難聴雑感も。

どうぞよろしくお願いしますヒヨコ

 

右差し難聴赤ちゃんの子育て〜家庭でできる難聴療育〜



乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ