一人暮らしのごはん日記 -12ページ目

◎チキンマヨソテー◎

Yuri実家に行くの巻き

お疲れ様です音譜

皆様ご心配いろいろありがとうございますビックリマーク母の様子は思ったより元気でしたべーっだ!孫や妹もみんなで集まったの相当うれしかったようですラブラブ

姪っ子も、私はかなり久しぶりに会ったのですが、二人ともYuriちゃんYuriちゃんと慕ってくれて、妹、なかなか良い教育をしているようですグッド!かわいいな~姪っ子ドキドキYuriちゃんなんでも買ってあげるよ~って気分でした音譜


こちら、姪っ子りおっちが、父と母を書いた絵です。じいちゃん・・・はわかりますが、隣は・・・『やっこちゃん』です・・・そう、うちの母、おばあちゃんとは呼ばせたくないため、『やっこちゃん』と孫に呼ばせていますガーン
なぜ、『やっこちゃん』かというと『ヤス子』という名前だからです(←安易・・・)

姪っ子、お友達に『やっこちゃんって誰はてなマーク』と聞かれるそうです・・・そりゃそーだ・・・



そして、愛しの『ねこくん』初公開ビックリマーク

ねこくんは、私が新浦安でアルバイトをしていたときに、拾ってきた猫です。新浦安から実家までは、1時間以上電車でかかりますが、迷ったあげく、カバンに入れて連れて帰ってきました。。丁度、無印のナイロンバックだったので。。。これなら大丈夫かな。。。と思いまして・・・


だって、顔は目やにでグチャグチャで不細工だし、絶対誰にも拾ってもらえないと思ったので・・・

でも、今はこんなに男前にビックリマーク




あっ、でも、もう今は人間で言うなら、老人の域に達しているため、動きは少々どんくさくなってました・・・


そして・・・その格好で寝るのはやめてください・・・・

あまりにだらしないです・・・そんなところ、おじいちゃん(うちの父)の真似しないでください・・・



とにかく、母は思ったより元気で安心しましたニコニコ検査手術をしたばかりだというのに・・・焼肉食べたい・・・レバ刺し食べたい・・・という様子を見ると大丈夫そうです。。。とりあえず、今日はご要望のおいしい焼肉屋さんに連れて行ってあげましたにひひ

また、再来週は実家に行ってきたいと思います音譜



7/5(土):ブランチ

お久しぶりです~音譜ずいぶんとご無沙汰してしまいました苦笑


そして、★MaA★ さんから、以前Yuriが作った、『ポテトとタルタルソースのオーブン焼き』を作ったとの報告を頂きましたラブラブ気に入ってもらえたようで、うれしいですニコニコそして、★MaA★ さん報告ありがとですべーっだ!


さてさて、今週は地獄お風呂の新人研修がありまして・・・全く、本当に全く・・・何も作りませんでしたあせる

普段は知識も常識も備わったSEを相手にしてるので、なれない新人君相手はほんと大変です・・・

もっぱら、家の近くの、立ち飲み串揚げ屋さんと焼き鳥屋さんで、やってらんね~ぜDASH!って呑んでいました・・・

あっ、でもラッキーなことにどっちも、呑みに来ていたおじちゃんにご馳走してもらいました、ラッキーチョキ


やっと地獄の研修も終わったということで、今日は家にあるもでごはん・・・とは言っても、全然自炊してなかったので材料はほとんどそろってないです。。。。


卵、ニラ、冷凍バラ肉・・・ってきたら。。。ニラ玉だよねべーっだ!でも・・・ごはんを炊く時間がない・・・

他の炭水化物は・・・パスタ・そうめん・そば・冷凍うどん・・・どれがいいかしら・・・一人会議ヒソヒソ・・・の結果、冷凍うどんを使って、ニラ玉うどんを作ることにビックリマーク


ナイフとフォーク献立ナイフとフォーク


 宝石赤ニラ玉うどん

 宝石赤ワンタン

 宝石赤お味噌汁


ニラ玉うどん、なかなかボリュームもあっておいしいですよ音譜


基本はニラ玉に、うどんが入っただけ。Yuriちゃん流ニラ玉はこちら

違う点はまず工程

まず、卵はごま油とネギ油で、先に軽く半熟状態で火にを通したらお皿に移して、しょうが・豚肉・小エビを炒めて、ナンプラーor醤油であじ付けをして、うどんを入れて炒めちゃいます。更に、鶏がらスープとオイスターソースであじ付けをしてから、ニラを入れて、卵を入れて作りましたニコニコやっぱり、卵はやわらかい方がおいしいからね音譜


☆ポチっと応援クリックお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

音譜いつもどう応援ありがとうございます音譜


そして、我ファミリーに事件が発生・・・母に大腸ポリープが見つかり、検査したところ、細胞が大きいのでこういうケースは悪性の可能性が高いとのことで、検査手術をおとといしました。。。(結果は18日にでるそうです)仕事だったので、行ってあげることができなかったのですが、電話の様子では、かなりの落ち込みよう・・・

『まだ、悪性ってわかったわけじゃないし、そうだったとしても、早めにわかってよかったよ』と励ましましたが、今まで手術なんてしたことがない母にとっては不安ですよね・・・


特に、今年還暦を迎えた、父と母は、かなりナーバスになってます・・・


今日は、実家に戻りますので、またまた更新は滞るかもしれませんが、Yuriちゃん元気にやってるので、ご安心をビックリマーク(ってだれも心配してないってはてなマークはてなマーク



空海 @都立大学

大阪くいだおれ散歩!