こんにちは!

おうち好き好きオウチスキーゆりぽむです。

 

五十肩を何とかしたいって所からスタートした昨年11月からスタートした体力作りなんですが、緩くストレッチからスタートし、何だかんだと現時点(5月20日)で半年以上経過しております。

 

(↓こちらが最初の記事)

 

 

前回は2ヶ月ほど経過した頃のお話で、カーヴィーダンスをやっておりまして…なんて事を書いております。

 

(↓こちらでございます)

 

これのおかげで2ヶ月ほどですっかり

 

胸の下の肉がすっきり!

 

と言う事になったのですが、これの影響でとても気になる部位が出て来ましたのよ。

 

 

ええ、それがタイトルにあります

 

下腹ぽっこり

 

でございます。

 

 

さすがにここまでぽっこりでは無いですが…

 

 

これまでは胸下の肉がそれなりにドドンとあったので、ある意味下腹部というものが隠れていたんですよね…(遠い目

 

それが胸下がすっきりした事で、やたらと強調されておりまして、これがもう気になって気になって…。

 

何かこうストレッチとかで何とか出来無いか…と思ったのですが、下腹ぽっこり系はどうにもこうにも

 

筋トレ的エクササイズ

 

が待ち構えている様子。

いかにも!なエクササイズはこの時点の私では到底無理というか、そこまでの体力はまだ無い。うん無い。

 

そういえば、私はこれまでのダイエットって食事制限系のものが中心だったんですが、これって

 

体重は落ちても体型は変わらない


という感じなんですよね。

 

5kg落ちたら5kg落ちたなりのスッキリ感はありますし、痩せたなぁと思えるんですが、何といったら良いんでしょうか。

体が一回り、二回り…と小さくはなるんですが、メリハリに関してはビフォーアフターがそんなに感じられないというイメージ。お腹とかは落ちた感はあるんですけど、なんか違うんです。

 

今回は体重は変わってないけれど、そういう意味では「体型が変わった」という感満載なんです。

 

普段、こういうトレーニングって無縁で過ごしてきていたので、とても新鮮な感じなのと

 

どうやってこの肉落とすの?

 

と言う、食事制限などでは思いもしなかった

 

肉を落とす方法

 

が立ちはだかってきたのでした。

と言う事で、

 

下腹をすっきりさせる

 

と言う事がこの時より私のミッションとして組み込まれてきたのでした。

 

 

そんなこんなで、まだまだ続きます♡