カンクン国際空港~ヒューストン~ロサンゼルス | Kumi's Happy Life

Kumi's Happy Life

おうちごはん・インテリア・コスメ・旅行・中学受験

楽しかったカンクンともお別れし、次はロスへ向けて出発しました飛行機

今回の旅行記 
テーマ:カンクンの記事リストはこちら
     ロサンゼルスの記事リストはこちら
     飛行機の記事リストはこちら

Kumi's Happy Life
瓶なので持って帰るのを諦めたユニークなコロナビール

$Kumi's Happy Life
管制塔がコロナビールビールなカンクン国際空港

入国した時、大変だったのです
入国審査は特に何もなく、羽田からのプライオリティタグが付いていたので荷物はあっと言う間に出てきて、さあ後は税関を抜けて終わりっていうのに
赤ランプ赤信号(歩行者用5)を点けてしまったのです

メキシコの税関ではボタンを押します
信号のような青信号(歩行者用5)赤信号(歩行者用5)本当にこんなランプがあって、ランダムに赤が点灯すると、荷物の御調べがあります
スーツケースぜーーーーんぶです 泣あせる

大人しく従うしかなかったのですが、ガイドブックに書かれていたような『見張ってないと荷物を盗まれる』とか悪どいことは何もありませんでした
アメリカのセキュリティチェックのほうがよっぽど酷いと思います
綺麗な女性保安官がスーツケースの中に手を入れて丁寧に扱ってくれました

出されたら恥ずかしい下着は『あ~それ私の下着なの』と言えば『OK』って言ってくれましたし、
麻薬の取り締まりを強化しているのでヤバイと思ったのが、頭痛薬やら風邪薬やらサプリも大量に持っていたことで、『sleepless?』と聞かれ、『そうなの~それとこれが胃薬でこれが頭痛薬でしょ、それと…』と必死で説明しました 苦笑

もしメキシコでひっかかったら素直に従って笑いながらお話しましょう すぐに済みましたよ

で、この空港ではチェックインカウンターで出国です(何それ
セキュリティを通り、フゥと思ったら今度はまた『荷物見せて』と来たこれ
また~?っとイラっとした私を主人が『この人達警察だから逆らっちゃダメ』と言われ大人しくしましたが、財布の中まで調べられましたよムカ


Kumi's Happy Life
空港内のレストランで最後のメキシコ料理を頂きました
これはセビーチェですが、目の前で作ってくれました

Kumi's Happy Life
とっても美味しかったのですが、とってもスパイシーでした炎

Kumi's Happy Life
チキンファヒータとタコサラダ
凄い量ですが二人でだいたい平らげましたよ
さすが空港で、ホテルゾーンのレストランの倍ぐらいの値がしました

$Kumi's Happy Life
BUSINESS LOUNGE です
プライオリティ・パスで入れますし、リッツでは入場パスを売っていました

Kumi's Happy Life
お酒はカウンターにいるおねえさんが作ってくださるようです


Kumi's Happy Life
メキシコらしいインテリアでした

Kumi's Happy Life
ガラガラでしたのでこのソファを陣取りゆっくりできました
WIFIはおねえさんにパスワードを教えてもらいます
入り口付近にパソコンが置いてあります

Kumi's Happy Life
カプチーノを頂きました

Kumi's Happy Life
搭乗口へ行くと遅れていましたのでお土産物屋さんを見てました
セニョールフロッグニコッ

Kumi's Happy Life
物凄い着色料が入ってそうなカラフルなお菓子

Kumi's Happy Life
色んな国へ飛んで行きますね さすがリゾートです

Kumi's Happy Life
全然搭乗が始まりませんので、珍しい飛行機探しに~

Kumi's Happy Life
FRONTIER

Kumi's Happy Life
JET BLUE アメリカのLCC

Kumi's Happy Life
viva.aerobusメキシコ WEBサイトがド派手です

Kumi's Happy Life
interjetメキシコ ドメスティック 安くないです

Kumi's Happy Life
Miami airアメリカのチャーター機

Kumi's Happy Life
30分程遅れてやっと搭乗できました
ヒューストンでトランジットの時間無いのに~
非常口のextra leg room です 楽でした

Kumi's Happy Life
ヒューストンでは入国審査にめちゃくちゃ時間がかかりました
前にいた列は10人もいなかったのに、30分以上待たされました
何故かと言うと、コーランを大事そうに脇に抱えた人が… アカンでしょう流石に 
その他、入国カードを書いてない人とか ハァもうここはアメリカなんだからいい加減にしろと
一旦荷物を受け取ってまた預けて、また身ぐるみ剥がされるセキュリティを通って…
ヒューストンからLAへの最終便だったようでキャンセル待ちの人が溢れ、1時間弱も遅れたので十分間に合いましたがヒヤヒヤしましたあせる

ヒューストン~LAも非常口席でしたが3時間は辛い汗
私たちの横にはカンクン~ヒューストンで乗ってらしたCAさんが座ってらして、なかなか飛ばない飛行機と無理やり荷物を詰め込むお客を見て一緒に笑ってましたニコニコ

乗り換えると疲れますね
無事にLAへ着いたのでした

つづく宝石赤


宝石赤このブログの左スペースにテーマ一覧があり
記事を分けてありますので是非ご覧くださいませ宝石赤
宝石白下の2つのバナーをクリックしてくださると嬉しいです宝石白



にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村