麻疹のワクチンを打ちました | 大切なもの

大切なもの

私自身の体調のこと、地域ネコのことなど

10年ほど前、大学生の間で「はしか」が流行っていたので
当時高校受験だった息子はワクチンを打っています。

今回ワクチンを打ったのは私です。
初めは抗体を検査しなくても打とうと思っていたのですが
医師が「検査してからでもいいのでは?きっと抗体ありますよ」
と言ったので検査を受けてみることにしました。

結果、微妙な数値ではなく
明らかに抗体価が低かったので打つことに。
今は風疹のワクチンとの混合になっているそうです。

結果的に抗体を調べたほうがどうなのかがわかるので良かったと思っています。
同時に打った風疹の抗体は調べていないのでわかりませんが、
それはまたいつかの機会の時でいいかなと思います。


麻疹が流行ってきているというのもありますが
インフルも流行っているし、
きっとこれから暑くなると
風疹、手足口病、溶連菌感染症、リンゴ病、プール熱、ヘルパンギーナなどなどが流行ってくるかもしれないので
可能性を少しでもなくしておきたいと思いました。

小さなお子さんと接する方は避けられない感染症もありますよね。


症状の原因がなんなのか
早めにわかると症状も軽く済むことがあります。
軽い症状を見逃さないようにしたいですね。