続きです 赤穂海浜公園のすぐ近くに 潮干狩りができる唐船サンビーチという場所がありましたが 夫が「混んでいそうなので別の場所を調べた!」と車を走らせてくれました

 

着いたビーチは波が高かったです 風も強かったです

夫は「満ちてるな…」と言いました

 

出雲で着替えが足りなくなった反省から 海水浴の準備はしてきて ライフジャケットも持ってきましたが 子どもを遊ばせる感じではなかったので磯あそびをしました








夫と長男はカニやヤドカリを見つけて喜びました 

次男は石を拾っては海に投げ入れる遊びを繰り返していました 三男は岩場を歩く遊びにはまりよろけて危なっかしく付き添いする母が転びました

 



 

夫は「満ちてたな 海で遊ばせたかったな 残念だったな」と最後まで言っていました

景勝地でまわりには旅館がたくさん 『よみがえりの湯』と記載があり入ってみたくなりました

 


帰りは途中で高速を降りて 次男の聖地 赤い屋根のサービスエリアへ寄り新幹線見学をしました 

三男も「しんかんせん!」と言いました




ここはレストランに新幹線と鉄道ジオラマが見れるNゲージルームがあるので 次男の誕生日のお祝いをしたり 家族でも思い出の深い場所ですが 全館建て替え工事のため5月6日を最終日に一時休業になっていました さみしくなるなぁと思いました 

 

 

今日6日は雨予報だったので 帰宅してすぐに鯉のぼりを仕舞いました 来年はもっと早く出したいなと思います

 

 

 


 

読んでくださりありがとうございます







自分にほしい いろいろ

化粧しないと顔色おかしく あちこち痛い連休最終日です













いいね!フォローありがとうございます

応援クリックよろしくお願いいたします

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村