ゴールデンウィークも今日で最終日でした 長かったようであっという間にも感じます 


こちらは朝から雨天でした 子供たちの良いところは連休最終日になってもリズム崩さず6時過ぎには起床することです 朝食はホットケーキを焼きました 

 

出かける予定がないと 朝食が済んだと思ったらすぐにお昼ごはんで お米を研いで 炊きあがるまでに家にあるもので適当におかずを作ると なんだか2階が静かで 様子を見に行くと長男と次男は二段ベットでしっかり布団をかぶって二度寝していました マイペース過ぎて笑いました

 

両親と三男で先にお昼ごはんを食べて 長男と次男はそれぞれ起きてから食べました

三男がお昼寝すると 夫は長男と次男を市民プールへ連れて行ってくれました ありがとう

 

雨天の連休最終日だけに プールは激こみだったそうで でも次男は良い子で水遊びを楽しみました 

長男にプールの感想を聞くと「まぁ そこそこ」と答えるので 「25m泳げたの?」と聞くと「15mくらい」と言いました

それから「自分は息継ぎが下手だから 腹筋を使えばいいことは分かったけれど 水を飲んでしまうんだ」と話しました

5.6年生かな 短期水泳教室に通ったことがありその時は25m泳いでいました 

 

夕方 食材のまとめ買いに行きました 毎回牛乳5本バナナは2袋買います 夕飯はホットプレートでペッパーランチ風でした 



さぁ明日からいつもの日常に戻ります

次男は「あしたはおやすみ?」と聞くので「明日は学校だよ!」と返しました 

長男には「明日は部活と塾もあるからね」と伝えると 「えー」と嫌そうでした いつものようにふたりの1週間のスケジュールを作りました





読んでくださりありがとうございます

 

 








 








いいね!フォローありがとうございます

応援クリックよろしくお願いいたします

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村