皆様如何お過ごしでしょうか

大晦日には、普門寺の護摩焚…で、新年を迎え

と言っても本当は寝てたんですけどね

 

 

起こされまして護摩焚に参加で…

家に帰り、また寝てましたけど

 

 

日の出を見に行くとかで、またまた起こされまして

日の出を拝みに行くと知人らに会い…、氏神に参拝

初詣を済ませ神社でお神酒を頂いて、そのまま知人らと歓談

 

 

時間が経つのは早いもので…

自宅に帰る間もなく修生会の元旦大祭に列席

まっ、着替えることなく姫路行でしたね(笑)

元旦祭後、帰宅してまた寝てました

 

 

 

翌日の正月2日は…

なぜか九州の知人が来てるということでしたし

12時間かけて車でお越し頂いた様で(笑)

 

 

 

で…

 

 

奈良の天河弁財天神社に決まり

急でしたけど、正月っぽくて良いでしょう

 

 

 

 

三日は、大避神社周辺をご案内して、夜は、鍋パー

 

四日は、修生会の鏡開きに参加

という感じで過ごしてましたね(笑)

 

さ~、徐々に動き始めましょうか…