19歳時が無事に大学2年生になって2週間。



昨日は

学校内で偶然久しぶりに友人たちに会って話せたととても喜んで帰ってきた。



ニコニコあんなにいつもみんなで過ごせた1年生の時間は、今思えば貴重だったんだなー


と。




東大は入学時はクラス分け制度があるらしく


1年生の時はクラスごとに一緒の授業を受ける事が多いけど


2年生になると、それぞれの人生に向かって

取る講義がバラけてくるらしい。


ここの所はお昼もずっと1人で食べていた模様カップケーキ



自立、社会への一歩だね〜。



緊張して入学したあの日の時点で驚き


クラス毎の旅行やスポーツイベントが企画されていたから野球サッカーゴルフ



同じ気持ちを分かち合える仲間が沢山出来たし

今でも休日は一緒に遊びに行ける。



クラス制度ってなかなかイイものなんだね。



馴染めて良かったねニコニコ🌸


かしこ


 


 


 

 

 

 

 


 

 


19歳児へ

 

 

市販の揚げ玉

 

+めんつゆ

 

+ご飯を混ぜたものを

 

 

 

 

 

 

 

 

天丼と呼ぶのをやめなさい笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とかいいつつ私も天丼って言ってる真顔

 

 

 

 

 

 

※こういう事書くけど副業の人こなくていいです。ふざけさせて。

 

かしこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19歳児の進振り希望(行きたい学部)が

 

本人の中で固まった模様凝視

 

 

 

ちゃんと決まって進んでから

 

書こうかなと思う。

 

 

 

本人が行きたい所ならば

 

どこに進んでも

 

応援してるのだ指差し飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

かしこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19歳児が無事大学2年生になった飛び出すハート

 

 

授業が新たになるのに合わせて、一掃される教科書を

 

ブックオフなどでも探してきた19歳児。

 

教科書も一冊数千円以上するらしく、高いもんね。

 

 

「少し古いけど全く同じものが1/10以下の価格で買えたよニコニコ乙女のトキメキ!」と喜んでいる。

 

 

めでたしめでたしゆめみる宝石乙女のトキメキ

 

 

 

・・・なんだけどさー知らんぷり

 

 

19歳児が高校か中学の時にもこんなような節約的話題を書いたら

 

当時よくやり取りしてた方からメッセージが来たんだよ。

 

 

「ビンボーっぽくて娘ちゃんが本当にかわいそうだねおねがい

 

この先大学に進むとして

 

国立だってお金があるかなしでやりたい事全然できなかったりするよ知らない?

 

このおばちゃんが娘ちゃんにお金いっぱい出してあげたい位。

 

だって娘ちゃんすごいがんばってるじゃん。ヨッシーさんはどこもたいした事ないけど。

 

でもさ、私はヨッシーさんとは縁があると思ってるんだ。これからも仲良くしようね。

 

っていうか勝手に慕ってごめんねウインク!」

 

 

と。

 

色んな所に罠が仕掛けられいる見事なメッセージであったな。

 

 

 

おさえるところはおさえて、その分を使いたい所に全振りする方が賢いと思いますよったくうるへーなほっといてくれっムカムカ

 

と、ビンボーなくせにエラソーな私の心が叫ぶのであった。

 

 

おほほほほデレデレ

 

 

かしこ