SHINee新潟のために


荷造りして、


スーツケースにまた入らないので


ゆうパックで送った。




また、


ビールも水もお茶も入れた。w




パソコンも重いので


持参すっか


10分100円の激高いのか迷う。。。




しかし、


宿泊予定の東急インが火災だってねー。


怖いよ。





ビビりなので


国内旅行保険で


死んだら3000万出るのに加入したよ。





旅行会社の男の声から


電話がきて


「火災がありましたが

 大丈夫ですか?」ってあたしが聞きたいよ。苦笑




部屋には問題ないっつーので朝食目当てで


早割り生かしで


泊まりますが13日のホテルは


今更ジローで、もう、ないから焦るよねー。




12日は一人で


別のホテルで風呂入って


風呂上りに一人で酒場に飲みに出る予定ですが






アホなオッサンの寝たばこ 1つで



そいつのせいで150人のお客さん


夜明け前に避難って、最悪もいいとこね。




私も案外繊細なので


ゆっくり寝られないかも。





そのオッサンが


みんなの安眠を損害賠償すべきよね。




べきべき、ベッキー。





なのに、


そのオッサン、煙吸いこんで


一人だけ救急車で運ばれてんのよ。




蛭子さんみたいな人なのかなー?


勝手に


想像しまくり。




おとがめなしってのも


むかつくよね。




例えば、火災で荷物が燃えた場合の


補償はホテル?


その寝たばこオヤジ??




だから

怖いので保険入ったの。



携行品損害も15万までいいので


金目のものは持たずに旅行しませう。





死んでも3000万くれるなら


まいっかーーみたいな気ですよ。




そんなウッカリハチベイのせいで


お客様大変だったねー。




私たち姉妹も無事でありますように。