信号待ちで立ってたら
耳擦るぐらいの距離で

中国人か、ベトナム人か微妙なメガネの
カッコよくない男のUberの配達員に

引かれそうになった。

それが二回も。


なので、


外にいるときは
Uberがいるか、キョロキョロしながら
暮らすようになった。


こちらは
交通法を守っているのに

交通法を守っていない
日本にいる合法か、
違法かわからない滞在の
外国人ドライバーに

引かれた場合
(しかも、無保険かもしれないやろ)

オランダの法律なので
日本の国内で起きた
事故、事件は

全く責任ないし、
補償もしない

明言しまくってるような

糞みたいな会社と契約してる

ワケわからんドライバーの
多さは、
恐怖でしかない。



それは、第一生命の保険のバーサンが
何億円も、架空の儲け話で

詐欺を働いてだましとった
19億円の被害者への責任が

第一生命に
どの程度あるのか問題と

とても似ているように感じる。
  
  今後の判決が
  興味深い。


生保レディは、

会社の社会保険に入ってるけど
経費が認められる個人事業主な
場合が多いので


Uberの配達員より、

ましだけど

そもそも、

ウーバーイーツの配達員のバイトをしてる人は、

手越とか、ある程度の金持ち以外、

普通にバイトとしてやってるとすると

支払い能力がない人が多いと思うし


日本人でない人は、道路交通法や
契約法など

日本の法律を理解していないで

金ほしさだけで、
やってる人も多いと思うので

そこが信用できない。


ウーバーイーツは、責任ない、

ウーバーイーツの配達員に全責任があると
のたまうならば、

保険フル装備で
責任の所在も明確にしとけよー!と


 思いませんか???


誰かの注文を運んでいるだけだけど

無責任かつ、不誠実なビジネスだから

関係ない人が引かれたら

まじで、迷惑でしかない。


実際に

ウーバーイーツの配達員に
引かれたり、
ひき逃げされた人は

支払い能力がなさそうな
誰だかわからない配達員相手に

裁判も金かかるし、

悲惨なことに
なってるやないですか??


カルロスゴーンも
逃げたやろ?



オランダのウーバーイーツも
逃げるための法整備だけしてる気で、

日本の労働人口を安くかって
稼いでるだけの

やばい雇用関係なんで、

極悪やなーと思います。



Uberの配達員のリュックに

町の防犯カメラやドライブレコーダーに
映りやすいように

大きな文字で
番号なり、なんかを
書いて走る義務みたいなものを

与えてほしいほど
(車のナンバーみたいに明確なもの)

日々、通行してて身の危険を感じる。





あと、私の予想では、

今後、必ず
日本の防犯意識の低さ、

治安の良さが狙われる。


コロンビアの窃盗団(人相極悪)が今年、

来日していたし、


保険の強化と、

防犯カメラと、

耐火金庫でも買おうかなーと

考えてます。




景気悪いし、悪いやつ増えるし、

保土ヶ谷の
警察官を装った強盗集団も、

昨日のニュースにあったけど



もともとの悪に加え、

一般の人が
日本人も外国人も食うに困って

善悪の感覚が麻痺した人が増えて
闇バイト的なものに、多くの人が流れてくると

予想。


刑務所の快適さと、刑の軽さが、
犯罪を助長してるように思う。




年内である程度

保険の勉強が終わったので

次は、

マイブーム、防犯!で、がんばるー。