イオンで仕入れた

ビニールカーテンを

3ヶ月放置してたのですが

ようやく
窓に貼りましたら 


見違える保温効果で、

    灯台下暗し!!

かなり、いいかも。

しかも、二重にしたら
かなり
内側の暖房の熱が
逃げないし

おそらく

ガラスからくる寒さが

ビニール内で

どーにか貯まる?のか
あったかくなったー。

今日はマルエツで
半額のとんかつを
半分食べて(生理なので
お腹がいつもより減らないの


冷めない味噌汁にするために(笑)
なめこ汁だけ  作成しました。

食べすぎてしまうので

パックご飯の
     150グラムの米で

            少なく暮らす!
 

いつもは、お米は
うっかり 300グラム食べちゃうから(笑)

グラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサンクラッカークラッカークラッカー

腹が出てるのだと思われます。

バイトの帰りに
 
マルエツで
真剣に選んだ600円ぐらいの
ワインは、当たり !


先日、イオンで
仕入れました 

ブルサンまがい?

ガーリック入り、ハーブクリームチーズ


塗りたくって
パルシステムの野菜クラッカー!!

まじ、うますぎて、ワインすすむ!!



この外国のパッケージ通り

  これは、なんに
塗っても
美味しいとおもわれます!!

 全力で、オススメ!

    コスパよし!!


これまた、マルエツで

8時半に   半額で
きんぴらセットを買って

輸入カボチャと

炊き合わせる(笑)と
言う名のドサクサな煮物!!


一応、マルエツの国産鶏の
胸肉を使用し、タンパク質を取るべく

生理で失われそうな体力と栄養を
補強!!!

かぼちゃは、糖質すごそうだけど
βカロテンあるの かな?スターもぐもぐ!!はてなマーク!!!!

めんつゆと、酒と
鰻のタレ少しで、ごった煮をしました。


ホーロー鍋で
あまり煮過ぎないうちに

引き上げて、

冷まして
味がしみたり、

多少、柔らかさ
残るように、炊きすぎないように

寸止めと冷やしを繰り返しております、

味を染み込ませて
2日食べようと思います!


かぼちゃ、ごぼう、人参は
半分、残しておいて

すべては、便通のため!!!

根菜カレーを
別鍋で作りましたので
明日はそれ食べよ。

浮き輪プレゼント雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま花火本命チョコ

アク取りシートで、同時進行!

暖房しすぎて
結露すごいので

起きているうちは
ぽかぽかさせるために

カーボンヒーターのみで
インナーダウン着て、過ごす!

養命酒的に

赤ワインは、
グラス2杯だけ飲みます。

赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワインキノコキノコキノコキノコキノコグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツ

賞味期限が切れたぞーーー!!と
慌てて、カップ麺を食べたり



雪、雨、生理前は
動物として、死んでたので真顔真顔真顔真顔真顔

一歩も買い物に出ないため

冷凍ピラフと

冷凍ブロッコリーと
冷凍ギョウザ(笑)を

夏に余った冷やし中華のタレで
しみしみに
焼いたもの(笑)

少し
ラー油が入ったタレなので
そのまんま、ギョウザのタレになるかんじ。


冷やし中華のタレは、瓶で一本
買ってあったのを、ちびちび使ってますが
いろんなことにつかえて、万能です。

 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



家にいると
とりあえずのレトルトカレー


パルシステムの福神漬なので
茶色すぎて(笑)

探すほど(笑)
   カレーに同化してまいます。

食の安全とか
食紅使ってないアピールなのかな?