練習みたよ

調子良さそうで

よかった

 

最初の4ループ

あまりにも

きれいに決まって

 

今の4回転だよね?

なんて、

思っちゃった

 

いっぱい

練習してきたんだね

 

どれだけ

たいへんだったか

 

あなたの

滑っている姿を

みるだけでわかる

 

思わず

涙が出そうになるのを

こらえながら

 

うつくしい

あなたの姿を

目に焼き付ける

 

やれることは

やれたんだね

 

あとは、

自身のコントロール

 

こころとからだが

重なるといいね

 

思いのままに

滑れるといいね

 

また、

あなたと一緒に

笑えたらいいな

 

 

 

 

 

 

朝、公式練習を観ることができました。

 

結弦くんの滑っている姿が、うれしくてうれしくて…

 

娘が学校へ行った後、泣いてしまいました…

 

 

スケカナが近づいても、オータムの前みたいに、ものすごい緊張感はなくて…

 

あき♡今回は比較的落ち着いてるなぁ、なんて思っていたのですが…

 

 

ただ、やらなきゃいけないことがたくさんあったから、感情をセーブしてただけ…

 

本当は、結弦くんのことが心配で、気になって仕方がなくて…

 

あいたくてあいたくて‥結弦くんの滑ってる姿がみたくて、笑顔がみたくて、仕方なかったんだな…♡

 

 

 

どうか、練習してきたことが出しきれますように!

 

結弦くんの思いのままに、滑れますように…♡♡

 

 

Sportiva フォトギャラリーより

 

 

 

 

お読みいただいてありがとうございました(^_^)

あき♡

 

 

 

 

関係ないけど、ゆづ観て感動してたらゴミ出し忘れました(^▽^;)

週2回しか無いのに、火曜日までキツイ…(><;)

 

 

 

 

 

お写真お借りしています。ありがとうございます。

朝日新聞デジタルKiss & Cry

産経ニュース 他

 

 

 

 

追記

 

 

結弦くん、銀メダルおめでとう…♡

 

 

すごく、意味のある価値のある銀メダルだねo(^-^)o

 

 

これからも、ずっとずっと、応援しています…♡♡

 

(アメブロはしばらくお休みします。ありがとうございました。)

 

 

Dear Yuzuru

 

ISUFigureSkating インスタより

"People that shine from within don't need a spot light" 😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです(^_^)

スケアメが終わり、いよいよスケカナですね!

 

レポートを仕上げようと、大好きなプリンスも妖精さんもガマンして(毎夜、枕ぎゅっだけは観てから寝るけど♡)頑張っておりますが、かなり煮詰まってきたので…行ってきました。

六本木の東京ミッドタウン♡

本当はもう少し早く行きたかったけど、夏は暑すぎて、その後もしばらく体調が悪くて…なんてしているうちに、こんな時期に^^;

 

 

六本木はめったに来ないので、リッツカールトンには着いたけど、右も左もわからず…

 

 

『蒼い炎Ⅱ』を片手に、結弦くんの跡をもとめてウロウロ…^^;

 

 

やっと目的のベンチをみつけて、一安心しました(同じようなベンチがたくさんあるので、迷いました)

 

 

それから、この木を探したのですが…

 

 

どの木も、電飾でぐるぐる巻きに…(@_@)

イルミネーションの時期になっていたのですね…(_ _。)

 

 

必死に、電飾の隙間から、木の太さや角度、木肌をチェック。背景確認して、なんとか目的の木を見つけ出しました(^∇^)

 

 

抱きつくのは無理だけど、記念にお写真を。

同じ角度で撮ってみたりもしたのですが…本のお写真はかなりの接写で、しかも下から撮っているらしく‥

足も体も顔も、ますます太く短くみえるんですよね(x_x;)

 

 

見るに堪えない自分の姿に、即削除しました!!(笑)

改めて結弦くんのスタイルの良さ、細さ、美しさを実感したのでした‥(*^.^*)

 

 

本と同じ場所、同じ角度を求めて、長く居すぎたせいか?ホテルの警備員さんが出てきて何かお探しですか?と不信がられたりもしましたが…^^;

春になったら、電飾のないときに、また来れればいいなと思います♡

 

 

それからテレビ朝日に向かい、巨大バナー撮影して。

 

 

看板もいっぱい並んでいました♡

 

 

あ、ユーリ面白いですよね~けっこうハマってます!

 

 

次は、日本橋の東京西川へ向かいました。

 

途中の八丁堀駅で、電車の中からゆづ看板を発見♡

おもわず下車して、次の電車が来るまで、しばらく見惚れていました…(〃∇〃)

(隣の茅場町駅、日本橋駅にも、同じ看板がありました)

 

 

日本橋の東京西川に行くのは初めてです。

まだ、キャンペーン前なので、どうかな?とは思いましたが…

ゆづ♡いました(//・_・//)

 

 

広い店内の、あちらこちらに…♡♡

大小たくさんの、結弦くんがいました♡♡♡

 

 

TVCMやメイキングもずっと流れてるし♡特に、二階が良い♡♡

 

 

ずっとここに居たいわ…ここの店員さんになりたい…なんて、思いながら…

でも、お布団等購入予定はなかったし、そんなに長居する訳にもいかず。

 

 

最後に、何も買ってないけど、勇気を出して、羽生選手のパンフレットありますか?と聞いて、一部いただきました♡

 

 

小さな子どものいる妹は、ここでタイムアップ。いつも、ありがと~

かなり、リフレッシュできました(^~^)

 

あき♡は、その後ガーナアイスのハガキを求めて、イオン、ライフ、京王ストアなど昨年置いてあった近所のスーパーめぐりをしましたが…

残念ながら、どこにもありませんでした(>_<)

 

まだ無いのか、これからも無いのかわかりませんが…みつかるといいな~

 

 

ガーナといえば、おっけー♡の結弦くん素敵でしたね♡♡

 

 

ふふ、かわいい笑顔♡

 

 

西川さんの結弦くんも大好きだけど♡

 

 

やっぱり、スケートしてるゆづがいちばん好きだな~って、思います(*゚ー゚*)

 

 

日本にいる短い期間に、たくさんお仕事してくれて。

 

 

西川さんも、きき湯も、ガーナちゃんも♡

 

 

結弦くんの魅力が、いっぱい詰まってて♡♡

 

 

結弦くんの笑顔で、今日もしあわせですo(^-^)o

 

 

 

いよいよ、グランプリシリーズがはじまりましたね!

昌磨くん、スケアメ優勝おめでとうございます(≧▽≦)

 

 

一位になったことが本当に久々ですごい違和感を感じた、とインタで言っていました。

そうだよね。シニアデビュー以来、いつも上にはゆづ君がいたから…そして、今もいる。

ゆづ君を追い、追いつき、追い越したくて…これからの成長が楽しみです♡

 

 

今週末は、スケカナですね!!

心から楽しめる、自分が曲と一体になれるようなLet`s Go Crazy!

 

 

心から笑顔を出せる、自分をさらけ出して滑れるHope & Legacy

 

 

オータム後の結弦くんのノーミス宣言、ちょっと感情的になってるのかなと思いましたが、アイスジュエルズを読んで安心ました。

 

 

彼には、その答えがわかっている。そして、きっと、みせてくれる…♡

 

彼は、いつでも、上しかみてない。挑戦することしか考えてない。

そして、その先にあるのは、笑顔…♡♡

 

 

 

 

 

お読みいただいて、ありがとうございました(*^.^*)

あき♡

 

 

 

 

 

ではでは、レポートに戻ります^^;

 

 

 

Dear Yuzuru、こちらです

よろしければ、お立ち寄りください

 

 

お写真お借りしています。ありがとうございます。

東京西川さん、店内お写真の撮影許可はいただいたのですが、SNSアップの確認はしなかったので…。禁止なら削除しますm(_ _ )m

 

 

 

お久しぶりです(^_^)

 

 

気付けば、オータムクラシックから2週間が経ち!スケカナまで、2週間を切りましたね!!

 

 

今日はお休み。BS朝日のオータムクラシックとフィン杯を観ていました。

結弦くんの初見の映像あり♡カメラの角度も少し違ったような…?

 

そして、ネイサン・チェンの演技を大画面でみて、ビックリしました!

あんなに4回転跳んでも、転倒しても、後半疲れをみせずステップもキレイでしたね!!

 

 

最近涼しくなってきて、頭痛やダルさはあるものの、身体的にだいぶラクになり、精神的にも落ち着いてきました。

 

ブログは書けなくても、日々ポエムを綴りながら…

時々、ゆづ友さんやゆづファンの妹とお話しながら…

なんとか、結弦くんへの溢れる想いと日常生活とのバランスを保っています(^_^)

 

 

お仕事は、10月に人事異動があって、新しいスタッフの方が入りました(あき♡の友人です)

一応先輩になり、時々教えることもあったりして…^^;

まだ不確かな部分を再確認しながら、少しづつですが一人でできることも増えてきました。

 

 

大学は、夏のスクーリングとレポートは無事に合格!成績もSをいただけて、かなりうれしいです(≧∇≦)

 

前期は、犯罪心理学を中心に心の傷とケアについて学びましたが、後期は、ガラリと変わって人間工学を中心に。

人間と人間以外のものとの関係を良くするために、医学、心理学、工学、デザイン学など、多方面から学んでいきます。

 

 

本当は、9月中にレポート出したかったけど、全く書けてなくて(><;)

 

でも、結弦くんがいつも、どれだけ頑張ってるか…

いまも、できる限りのことに挑戦しているだろう姿を思いだし…

 

 

何かと理由をつけてやらない自分に、カツを入れ!

何としてでも、スケカナ前にレポートを書きあげようと思います!!

 

 

あき♡の最近の楽しみは‥

 

まず、カッコ良くて、でも可愛~い♡

Let's go crazy !の白いゆづを観て、ときめき♡♡

 

 

 

次に、美しくて優雅で、心を洗われるような…

Hope &legacyのグラデーションゆづを観て、癒され…✨

 

 

AC、能登さんお写真   

 

ラストに、枕ぎゅっのゆづCMに萌えてから…お布団に入ること(//・_・//)

(できればTVの大画面で♡)

 

 

就寝前と起床篇の、美しい眠り姫と

 

クシャっとした笑顔も、外せません♡(〃∇〃)

&Free、こちらです

 

いろんなゆづに満たされて、どんな一日でも、しあわせな気持ちで眠れます~♡♡

 

でも、こんなにゆづゆづしてても、なぜかあき♡、結弦くんの夢をみたことがないんですよね…なんでだろう(。>0<。)

 

 

17日(月)からは、きき湯CMもはじまりますね♡

こちらは、カッコいい大人の結弦くん(///∇//)

 

 

入浴シーンは、予想どおり控えめだったけど。

「きく~」の結弦くん、可愛いですよね(〃∇〃)

 

腰痛・肩こりには、グリーン♡

 

冷え性には、オレンジ♡♡

 

肌荒れには、ピンク♡♡♡

 

CM3種類、無事に捕獲できるといいな(*^o^*)

 

バスクリン、こちらです

 

マグネット付きの入浴剤がまだ残ってるので、購入は使い終わってからにしようと思います^^;

 

 

 

 

 

☆ 今日から、NHK杯2次抽選ですね!FSも行きたいなあ♡

詳細はこちら、です

<抽選受付期間>
平成28年10月15日(土)10:00~10月21日(金)18:00
<プレイガイド>
ローソンチケット

http://l-tike.com/nhkf16/

チケットぴあ

http://pia.jp/v/nhkf16/

 

 

☆ 全日本の受付もはじまりますね!!

NHK杯以上に激戦だろうけど、一日でも取れたらいいな♡

詳細はこちら、です

 

チケット発売⽇/受付期間(抽選)︓
・4⽇間通し券︓ 平成28年10⽉15⽇(⼟)10︓00〜10⽉18⽇(⽕)23︓00
・単⽇券︓ 平成28年10⽉29⽇(⼟)10︓00〜11⽉4⽇(⾦)23︓00

 

■4⽇間通し券︓ *電⼦チケットのみ
チケットぴあ http://pia.jp/v/jnf2016/
■単⽇券︓
・インターネット申し込み(抽選)*電⼦チケットまたは紙チケットを選択可能
チケットぴあ http://pia.jp/v/jnf2016/
ローソンチケット http://l-tike.com/sports/figure2016/
・電話申し込み(抽選)*紙チケットのみ
チケットぴあ 0570-02-9568(期間中のみ有効)
ローソンチケット 0570-084-680(期間中のみ有効)

 

 

☆ メダリストオンアイス、こちらです

同じく15日から先行抽選が、ありますね♡

 

 

 

 

これから、またゆづ本がたくさん出ますね♡

最近はポチしないで、本屋さんで確認してから買うようにしてたけど、こちらはいつも良いので迷わずポチ(〃∇〃)

 

 

クリケのジャージの結弦くん、素敵ですよね♡

YUZURU H. ってネームを見せてるとこも、かわいい♡♡

 

 

試合に、CMに。リアルもTVも、雑誌もSNSも、追いかけて…

 

毎日忙しくて、たいへんだけど、結弦くんの情報が何もなかった日々を思うと…今は、とってもしあわせですo(^-^)o

 

 

すべて、結弦くんのおかげ♡

 

大好きな結弦くん♡♡今日も、順調に、楽しんで練習できていますように!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dear Yuzuru、ポエムを綴っています♡

よろしければ、お立ち寄りください♡

 

 

ランキング表、あき♡を囲むように、スヤスヤゆづの広告が3つ入っていて♡思わずキャプしてしまいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もお読みいただいて、ありがとうございました(^_^)

あき♡

 

 

 

 

 

お写真お借りしています。ありがとうございます。