念のため病院へ | 派遣社員はつらいよ

派遣社員はつらいよ

派遣社員の実態をお伝えします。

朝に熱を測ったら微熱があり

これは熱が出るな~

と予想ができました。

 

週末でも空いている医療機関が

あるのでそこで電話して

聞いてみました。

 

「周りにコロナやインフルがいる場合は

検査したほうがいいけど発熱してから12時間

ぐらいたたないと結果が出てこないこともある」

 

と言われて

ちょっと遅い時間で調整

してみますと言われました。

 

診察可能な時間になったら

電話が来て行けばいいのですが

土日は午前中までの診療のはず

なのですが

 

13時ぐらいになって電話が

かかってきました。

 

言われた通りに行ったら

前回よりもかなり待たされました。

 

通常診療が終わっていないようで

それが終わってからなんだろうな~

と思いました。

 

そんなことしてたらなんとなく

熱が上がってきたように思えた

頃に先生が来ました。

 

前回の鼻グリグリは

両方の鼻でしたが

今回は左側のみで

3回もグリグリ。

 

相変わらず鼻グリグリは

きついです。

 

10分ぐらいまたないと

結果が出てこないという事で

待っていたら

 

「コロナ陽性」

 

やっちまった。。

 

ま~あれだけ社内で流行ってたら

マスクしても無理だろな。。

おまけに担当者は謎の咳が

止まらないし・・

 

妊娠の可能性がある女性の

場合はコロナの薬は出せないと

言っていました。

 

⇒結婚してないしすでに閉経で

妊娠もできませんけど・・

と心の中で思いました。

 

風邪症状の薬しかだせない

とのことで薬をもらって

戻ってきました。

 

一番、心配なのは

「高齢者の母」

大丈夫かな。。

 

病院帰りに電話して

家の中をファブリーズで

消毒してもらい

 

本人にもマスクをして

もらうことにしました。

 

家に戻ってきてすぐに

自分の部屋に入り

ドア越しに母との会話。

 

私は家でも2重マスクと

手袋着用。

 

トイレも終わったら消毒。

 

在宅勤務から通常出勤に

切り替わって早2年目で

コロナ罹患。

 

ワクチンは5回してるので

味覚異常はありません。

 

数日前からやたらと

・疲れるな~

・左の膝が痛いな~

・やたらと肩こり、腰コリがすごい

と思っていたら

 

原因はこれでした。

 

契約更新のお願いした

ばっかりなのに・・・

どうしよう~

 

 

 

フォローしてね…

音譜よかったらクリックお願いします。


人気ブログランキング

読んで下さってありがとうございます。