報道されているクレヨンしんちゃんの作者臼井義人さんの死は非常に残念でした・・・。
ニュースをきいたときは「嘘だ」と思いましたが
まさか・・・ホントだとは・・・。

ご冥福をお祈りします。





さて本題。






人生は冒険。-ざわ・・・ざわ・・・

映画「カイジ~人生逆転ゲーム~」公式サイト




10月10日に福本先生カイジの映画が公開されますね。
自分は原作とアニメをみてるのでだいたい知ってるのですが
どうやら残念なところが多々あるみたいですね。



残念な点をあげていくと
・遠藤がまさかの女。
・GTジャンケンが30分のカードが計12枚という味気なさ。
・ひとつひとつのゲームがはしょられているため内容が
・船井がちがう。いろいろと。
・人生逆転ゲームがまさに(笑)


と、ざっとあげていったらこれぐらいですね。
カイジ好きが集まって映画をつくったとかいってましたが
ホントにそうなのかって疑うくらいですよね。


しかしなにかとマンガを実写化すると残念なところがでるものはつきものです。


なので仕方ないっちゃあ仕方ないですよね。


実写化は原作を忠実に再現できるかというものじゃなくて
その作品としてみるべきですね。
今作は原作とはまた違ったカイジを期待しましょう。



しかしなんやかんやで楽しみなので観にいくと思います。すでに友達とアポとってるし。
自分は主題歌がYUIっていうのが気になってますしねヘ(゜∀゜ )ノ



しかし「人生逆転ゲーム」っちゅーのはなんとかならないのか。