USB=ウサイン・ボルト

と世紀の発見をしました。
見つけたときの興奮は今も忘れれません。








さて本題。









人生は冒険。-トリック

お前のやったことは
すべてお見通しだ!

「TRICK霊能力者バトルロイヤル」観てきました(・∀・*)

10周年記念作品とありますが
もう10年もたつんですね。

映画の番宣で再放送をよくみかけます。
主演の仲間由紀恵さん若いですねえ。
さすが10年前ですね。
阿部寛さんの上田教授は今も昔もあまり変わってない感じがします。

阿部さんってメガネかけて髪をたててれば別人ですよね。
何もしてなかったらただの新参者だし。





今作は小ネタが多くちらばれてましたね。

久々に映画館で腹をかかえて笑いました。
いや、銀魂のときもたくさん笑ったな。

映画館で笑うときって他の人とかぶると
ツボが同じ人をみつけた気がして嬉しくなりますよね。

友人とほとんど同じところで笑いましたよ。




ただ笑いどころがありすぎて
終盤の感動のシーンが感動できなかったかと。

おそらく笑いはとりにいってないと思うんだけども
マツケンさんの若いときがシュールで笑っちゃいました。

いやさ・・・カツラだけで若作りはムリっしょ(^o^)






ちなみに友人は
矢部刑事アレがとれてアレがのびるシーンに爆笑してました。
今回も刑事二人組みは大活躍(笑)でした。






個人的には夏帆ちゃんが最高にかわいかったです。

映画館なのに
「か・・・かわええ・・・・」
とつぶやてしまったぜ。

1500円はらってよかったと思った瞬間。







小ネタは健在だったが
トリックのほうのクオリティが落ちてるかな
前が神すぎるから仕方ないかもしれないけど。

伏線ネタはトリックらしくてよかったけど。
いくらなんでも序盤のアレは伏線だって見え見えだろ












久々のトリック。

とても楽しめました。
最後までトリックらしくてよかった。
ただおわりがどうもパッとしなかったかな。
あれはまた続編を作って欲しいかも。






最後に

どーんと来ーい!