駄菓子屋 **雑貨づくりと田舎の暮らし** -7ページ目

難しいライン

☆3歳になりました☆

誕生日を迎え
まめすけもついに3歳になりました!バースデーケーキ




はや…!!


そしてあと二日後にはもう幼稚園…


寂しい…(´ ;ω;`)


産まれてからずーっと一緒にいたのに
短時間でも
まめすけの笑い声や遊んでる声が
家からなくなるのかと思うと
本当泣けてしまう…えーん


成長を見守るってとても難しくて
寂しいことです…



誕生日当日は
朝から馴染みの支援センターに行って
(もう4月から通えないし
連日通って遊び納めしてきたw)
夜はまめすけの好物かぼちゃスープを。

おかずは鶏団子のケチャップあんかけ。



母が赤飯炊いてくれて
まめすけ前は食べなかったから
食べないかな?と思ったけど
今回からふつうに食べてた(笑)


豆好きだから
小豆が入ってて嬉しかったのかも。



あとはクリスマスの時みたいに
市販スポンジに
生クリーム少なめと
まめすけの好きなフルーツ(苺、バナナ、ブルーベリー)を
トッピングした特製ケーキでお祝い。


(可愛く出来てたけど
カラースプレーまぶしたら汚くなったw)


まめすけは生クリームがあまり好きでなく
果物ばかり食べたがるので
ケーキ買ってきちゃうと勿体無いから
これが定着しそう誕生日ケーキ


でもクリスマスシーズンは
ココア味スポンジとか
スポンジの種類もあれこれ売ってたけど
時期じゃないからプレーンのやつが
唯一イオンで取り扱ってたのみ…

他のスーパーでは扱いもなかった…!びっくり


手作りする人は
生地からやるのかぁと実感…


あたしゃそんなめんどいことはやらんよ真顔
キッパリパー


プレゼントプレゼントには
義母にはお願いしてた幼稚園通園バッグ
義姉には(毎度毎度要らないって超念押ししたのに)スヌーピーのトミカと図書券
うちの両親からはピタゴラスイッチ風に遊べる積み木とピタゴラゴール
私たちからはテント
を送りました。




ピタゴラ大好きっ子だから
テンション爆上げになってた流れ星





でも自力で組み立てられず
ピタゴラゴール単体で遊んでるwww


テントは
支援センターにある小さいテントに入って
いつも喜んで遊んでたから
まめすけの隠れ家として買ってあげたふんわり風船星



ハート好きなことハート

星トイストーリーごっこ
自分は絶対ウッディ。バズを相手にやらせる。
でも多分好きなのはバズの方。
ウッディって結構言葉遣いが雄々しいので(やめろ!とか、おい!とか)
まめすけか真似して口悪くなってて困るガーン


星ピタゴラスイッチ
すぐ絵本とかダンボールとかでスーパーボールを転がそうとする。
1人では作れないから
必ず「やろうよ」と誘われてめんどい(笑)
ビー玉びーすけが大好き。
10本アニメも好き。



星歌って踊ること
ウッディの「俺〜がついてるぜ〜」(きみはともだち)や
「トミカトミカプラレール」(のりものパラダイス)や
忍たまのOPなどをすぐ口ずさみ始める。
最近は私がドリミ聴きまくってるから
まめすけも一緒になって
「I see all the magic in your eyes〜」を歌ってて凄いw
子供の耳コピ能力すごいww


星虫探し
外遊びしてるとすぐ虫探し始める。
怖がらないのはいいことだけど
毛虫とかも触ろうとするから
まずは木の枝探してそれで触るように教えてる。


星おままごと
料理ごっこ好き。
なぜか大体うどんばかり作っているナイフとフォーク
テレビで料理シーンを見かけると
すぐ影響されて「これ作りたい」とか言う。


星苺、バナナ、しらす納豆ご飯、ケチャップ麻婆茄子、かぼちゃスープ、あんまん、蓮根、人参、大根が好きラブラブ
食いつきが悪いおかずも
「ポン酢かける?」の一言で食べたりして
私と同じくポンラーっぽい。




ハートブレイク苦手なことハートブレイク


雷海賊
去年秋に行ったTDLでのカリブで
すっかり恐怖の対象に…(^◇^;)
言うこと聞かないときは
「海賊くるよ」「ヘイ、おめぇたち」などと言うと
ビビり始める。



雷肉?
ハムやソーセージや唐揚げなどは食べるけど
焼肉みたいに肉そのままだと
噛むのをやめて口から出してしまう…
(細かくならないから飲み込み時がわかんないのかも?)
まぁ魚食べるからいいけどさ…
肉をもっと楽しんで欲しい。




そんなに嫌いなことや苦手なことはないまめすけ。
病院も好きだし
薬も好きだし
鼻吸いも歯磨きもへっちゃらニコニコ


落ち着いてたイヤイヤ期が
若干パワーアップして
舞い戻りつつあるけど
穏やかに健康に育って欲しい照れ


てなわけで、まめすけの入園準備と
ポメの支度に追われていて
めっちゃドタバタの3月ラストです。




2つの準備が大変

雨だけどそれなりに楽しんできた

インスタにも書きましたが
3/3〜4とまた2日連続でディズニーランド行ってきましたまじかるクラウン乙女のトキメキ


ホテルはお決まりの
セレブレーションホテルふんわりリボン

駐車場代が一番お得なので車流れ星

ハッピー15エントリーが貰えて
駐車場が安いからここばかり!!


いつかランドホテルに泊まりたいもんだぁ照れ





でも2月は2日とも快晴だったのに
今回は2日とも雨…傘
しかも2月の時よりも極寒……えーん


スキーウェアみたいなの着てる
お子さんたちもいたぐらい雪だるま


てかクソ寒い雨の中
プリンセスの格好してる小さい女の子たち
大丈夫なのか気になった…

ウェア着てる方がまだいいよ!!

雨だし寒いのに
そんなズルズルひきづるような
ドレスで歩いてて
濡れて冷えてるのでは…と
他所の子だけど心配してしまった…滝汗


まぁそれでも子供たち自身が
着たい着たいって騒いで着てるなら
しゃーないんだろうけど…



とにかく
クッッッソ寒かったです!!!雪の結晶


温かいスープや飲み物が
欠かせなかったぜ……コーヒー





で、肝心のパークレポ。
やっぱり雨なだけあって
キャンパスデーな時期だけど
混み具合は緩やか照れ

2月のが俄然混んでた!あせる


この前は月曜も鬼混みでヤバかったけど
今回は月曜空いてて
ファストパスうまいことスイスイとれて
何回もバズのアストロブラスター乗れたラブラブ


夜のエレクトリカルパレードが雨で中止で
ナイトフォールグロウに変更だったので
まめすけウッディたちを見れず
残念だなーと思ってたけど
バズ乗りまくりでバズはたくさん見られたから
相殺された感笑い泣き


あとまめすけは今スモワに激ハマりしてるから
とりあえずスモワ乗りまくりで
喜んでいる(◜ω◝ )


ジャングルクルーズもリバ鉄も好きなんだけど
雨で乗るの諦めたガーン



私は昼のドリーミングアップお目当てだったわけですが
雨のため短縮バージョンで開催。




ベスポジを取れず
前回のようなヒロに思いっきり視線貰って
手を振ってもらうことは叶わなかった…
(でもカッコよかった…)




ピノキオの可愛さと
ヒロのカッコ良さでボロボロ泣きながら見たよ…えーんキラキラ





グーフィーやピノキオのファンサがすごすぎて
感激のあまりボロ泣きして手振ってたら
プリンセスフロートの先頭にいる
フェアリーゴッドマザーふんわりウイング
「あらあら!」って感じで
ティローンって魔法かけてくれたよデレデレ乙女のトキメキ
(と、思い込むオタク)



あとはベイマックスグッズを買い漁り。

ずっと品切れだったメガボットも入荷されてて
ゲットできてhappy!!




ツイッター情報の
シンデレラ城(ガラスの靴)で売ってる
ベイマックスグラスも手に入れてグフフ…




まめすけ用に
トイストーリーのグラスも買ってあげたかったけど
割られそうだからやめた( ̄▽ ̄;)



私今までもディズニー好きで
結構行ってたけど
アトラクションとか食べ歩きが好きだから
ショーやパレードはスルー気味で。


てか、パレード好きなんだけど
見るとハマるし
必ずCD欲しくなるから
あえて見ないみたいな(笑)


けど、今回奇跡的にワンマンズ・ドリームⅡまで当選して
結構真ん中目の良い席で見れて
しかも今私の中で熱いピノキオがたくさん出てて
白金の衣装も可愛くて感動えーんラブラブラブラブ
(なのにまめすけは開始直前に寝落ちし
ショーの間きっちり寝て
終わった瞬間起きた…
小さい座席からはみ出さず
荷物と13kgの子供抱えてるの
キツかったーーー笑い泣き





ピノキオ可愛いぃぃぃーーー流れ星

ドリミのピノキオマジ可愛いからみんな
見たほうがいいよ!!!!キラキラ





あ、話が逸れましたけど
アトラク好きだった私だけど
パレードにもガッツリ目覚めた…目


もうパレードのためだけに行きたいレベル…
ていうかドリミ。。。おすましペガサスふんわり風船星


私、結婚指輪も隠れミッキー入ってるし
実はかなりのDオタだった…

年パスないから雑魚だけど…笑い泣き




4月からまめすけが入る幼稚園の遠足
全園児との親子遠足もディズニーランドなんですよ〜

超うれぴー酔っ払い


まぁそれは行動にも制限あるかもだから
パレードとか見れないかもだけど…


私が子供の時通ってた幼稚園は
年長さんの時がTDL遠足だったんですが
まめすけは年少さんから行けるなんて幸せだなーキョロキョロ


それにしてもまめすけ人生でもう7回もインパしてるんですが
そのうち4回が雨っていう
雨男っぷり…チーン

それとも私が雨女になってしまったのか?傘ガーン




なんかGW明けから夏の間ずっと
トムソーヤ島付近ほとんどアトラク休止で
多分トムソーヤ島にも入れないし
こりゃGW中にも行くっきゃねぇなと思ってます…(震)

(4月はイースターでドリミ休止だから興味なし)



ポメが「これ山田の邦ちゃん?」と言っててワロタ。



みんなもTDLで山田の邦ちゃんを探そう!グッ星




大正解!iPad Proのお話。

お誕生日プレゼントというわけではないのですが
先日、iPad Proを買ってもらいました。




お高いのでね…札束コインたち

買うか買うまいか
去年からずーーっと悩みもやもや



電気屋さんに行っては
描き心地を試してみたり
iPad Pro買った人のレポを読んでみたり…



でも
普段あーだこーだいろんなことで気を揉んでいる私に対し
ポメが
「ずーっと欲しいと思っているiPad Proを買えば
くろちゃんのモヤモヤ(悩み)の一つが減るんだから、買おう」
と言って買ってくれた流れ星



マジ優しくない!?!?ポーン


うちのスパダリチューキラキラキラキラ

(全然俗に言うスパダリじゃないけど)





そして念願のiPad Proが手に入った生活。




最高オブ最高ハートピンクハートハート
そして最&高だよね花火花火




マジお絵描き捗る。

捗りすぎてしょうがない。



多分ペンタブを買った当初も
こんな気持ちだった気がする(笑)



でも、あの頃は
仕事疲れしていて
なおかつ微妙に絵を描くことの情熱が失われていたというか
描きたくてもいいものが思い浮かばず
ウンウン悩んで描いてることが多かった。



しかし今は違うんだぜ。



2月にディズニー行って
ドリーミングアップ 見てから
完全にベイマックス熱再燃。


ベイマックスやら
リメンバーミー やらの絵を描くのが
楽しすぎる……











 


育児絵日記とか
インスタ用の子育て一コマを描くのも
いちいちパソコン立ち上げてペンタブで〜って手間がなくなり
まめすけ昼寝してる間とか
まめすけがテレビに集中してる時とかに
チャチャッと描けて超便利ー!





もちろんFoorinの絵も。





あとは完全に俺得な感じだけど
学校の怪談(映画)のまとめとか書いてて
た・の・し・い…酔っ払い


夕闇(通り探検隊)の絵も今度描きたいな〜!



アナログ絵ももちろん好きだけど
画材出したり広げたりしてると
まめすけが寄ってきてぐちゃぐちゃにされたり
その都度広げたり片付けたりも手間なので
こうやって
iPad Proひとつであれこれ描けるの
超お手軽……!!!!



新文明サイコー!!


フォーーー!!!!\(^o^)/



一応はLINEスタンプとか絵文字とか
作る名目で買ってもらったのに
お遊びお絵描きばかりしている
ダメ嫁なのでした(๑ˇεˇ๑)