土曜日のランチ。 11時半~満席が続く。
忙しい。 そして11時半からチーズinしかでない。 フェアでチーズinごり押しなんだけどまじでみんなチーズinしか頼まない。
チーズin作るの僕一人なんで最初は「おー、よく出るなー!!」 とか思いながら作ってたけど
12時すぎから「(はぁ?またかよ。どんだけチーズin出るんだよ。つーか在庫無くなるぞこれ。はぁ)」

オーダーの音がなるたびにチーズinという文字が入っててもう呆れてきた。

いや、最初チーズin1個でその次のオーダーがチーズinとかだとまとめて焼いて作れるから楽っちゃ楽ですよ? ただその量を超えるほどだよね。 一生分のチーズin作ったわ。もういい^^




そ し て E L インテルVSトッテナム

ええ。まぁ、はい。あり得ない展開でしたね。 試合前の0-3を同点にされ延長戦に。
ただ結局はアウェーゴールでスパーズが勝つという アーセナルしか得をしない試合でしたね。


ここでちょっと話題になったアウェーゴール。 アウェーゴールは延長戦も適用されるので
延長戦でスパーズ1点返せば必然的にインテルは2点必要になる。
1点で2点の価値。


「アウェイ最強じゃね?延長はアウェーゴールなしでいいんじゃね?」なんて意見も出たが
そうなると30分間のホームの利だよね。 そこで今度はアウェイ側有利やん。

つまり30分間のホームの利 とアウェーゴールどっちがって考えたら正直アウェーゴールの方がポイントデカすぎるんだよなぁ。
1点で2点ってのはwwww まぁそれほどアウェーでゴールするのに価値があると考えたらそうだけど少しインテルも納得できないだろうなぁ・・・・と。


結論「ホームの時インテルがアウェーゴール取ればよかったんだよ!!!!!」



さぁこの疲労感がお互いリーグ戦に影響しないといいが
今日は魔の3者面談。  13時スタート。 が、終わったのが14時wwwwwwwwwwww 30分で終わるのがふつうなんですがねwwwwwww精神的にかなり疲れたwwwwwwwwwww
進路や前期の振り返りやらしてたらこうなりましたね。 はい。

からのお昼ご飯食べてお墓参りしてバイト前に仮眠したかったが予想以上に時間かかってそのままバイト先へ。
3者面談での疲労を隠せないまま入りました。  今日から新メニュースタートなんですよ。 絶対出まくるだろうなぁ・・・・と思ってそれもあり憂鬱でした。

最初は店長が新人さん教えてて 自分は皿たまりまくってたのでひたすら皿洗ってたので平和wwwww
が、6時から「あかん」

オーダーが止まらない止まらないwwwwwwwwwww しかも店長フロアの方に出て二人で回すwwwwwwww 無理wwwwwwwwチーズinみんな食いすぎ まじねえわ。 とか思いつつひたすらやるやるやるwwwwwwww
満席続く続くwwwwwwww 料理の提供遅れまくる遅れまくるwwwwwwwwwww 
基本14分以内に提供しないとアウトなんですが 遅れまくる遅れまくるwwwwwwww あかんあかんと2人で愚痴りつつも  なんとか流れを取り戻す!!!

サッカーで例えると0-3から1点返して更にPK獲得してもう1点か?! という場面まできた感じ。

が、店長がオーダーをまさかのミスりチキン1枚じゃなくて2枚だと!!!


しらねえよふざけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
その前にチキン系のオーダーあればそれ使えるんですがハンバーグラッシュ^^
フロアのもう一人の人と苦笑い^^   ええ、もう1枚焼くしかないんですよね。 その感にもとある料理は覚めるのでレンジで温めなおしますよね。 ええ、かなりの誤算ですよね。

だいぶキッチンの二人パにくりますよね。 流れ崩壊ですよ。

サッカーで例えればPK獲得したけど宇宙開発して1-3に戻りましたよ



が、7時になり7時からシフトの子が!!神!!助けて!!!!wwwwwwwww
が、そりゃあそんな状況知らないよね。 のんびり手洗いをする「んな手洗いしなくていいから早く料理盛り付けてくれえええええええ って手洗いしないのはだめだけど早くしてくれえええええええ」
なんて内心叫びつつ 3人体制になりまた流れを取り戻す!!! 

1-3から2-3に出来るかということでオーダー大爆発。 止まらない止まらない^^ 
3人体制でも料理がたまりまくるwwwwwwwwwww もはや笑えるレベルwwwwwwwww
それを見た店長 やむおえず入り4人体制。  4人体制になり15分ほどで流れを戻す。
、店長こっち来たからフロア一人で料理は出ても運ぶスピードが追い付かず料理だけたまっていく そして冷めていく 負の連鎖wwwwwwwww


そんなこんやで法律の壁まで残業して10時上がり。 
オーダーミスでのあれで最大料理くるまで30分かかったという 衝撃の事実。
30分あればうちの店からちょうど電車で渋谷駅まではいけますね^^ はい^^

自分が客なら2度と来ないわwwwwwwwwwwwwwwwww



ええ、とりあえず愚痴ってみた。 


料理遅いと何個もクレームもあったそう。 そりゃそうだ。 ただ1つアドバイスするとですね。
料理遅いというそういうご意見は有り難いんですがそれをいう事により貴重な1人という人間の力がそこにってしまいその分料理が出ない・作られない
更に時間がかかるわけです。  &盛り付け雑になります。 

なので忍耐強く我慢


これやってくれると助かる!!!←



そして終わった後店長と進路相談してたwwwww
個人的に専門行くなら就職という道を見事に覆されたね。
高卒で働くのはおすすめせんと。 まぁ理由聞けばそうだよなー。 つーか自分だって高卒で働きたくないわ。


3者面談で親には「そういえばファーギーは1人暮らしどうしてるんだろう?将来マスコミ関係の仕事目指すんだっけ」  とか聞かれたけど「しらねえよ!!!!!!!! 学行ってて英語話せる人の話今いりますか?! ますます僕の夢が暗くなっていくんですけどぉおおおおお!!!」

萎え萎え萎え!! とか思ったり思わなかったり^^  青山学院ねぇ^^ 無縁すぎワロタ^^


個人的に「俺、東大なんだよ」 

より

「俺、青学なんだよ」
「俺、早稲田なんだよ」

の方が「うぉぉぉおおおおお!すげええええええ!!かっけええええええええ!!!」




ってなる。 どうでもいいけど。 はい。
さて、夕飯でも食べますかね。  まぁこんなに愚痴っててなんだかんだ楽しすぎって言うね。
つまり何が言いたいかと言うと青学はヤバイ&スパーズ勝てよ です。
食器洗うのめんどくせぇええええええええええええええええええええ。
寝たいんだけど食器洗わないといけない。

週5でバイト入ってるとバイト先での食器洗いの方に慣れてしまい家での食器洗いがだるすぎる!!!!!!!!!!
むしろこの食器をバイト先まで持って行って向こうで洗いたいぐらい。

何が好きで1個1個スポンジでごしごしやって水で泡落とすんだよ・・・・。


とか愚痴ってても食器は奇麗にならないので洗ってきます、はい・・・。