■6/26に種蒔きしたタキイ種苗小玉スイカ紅しずくの畝たてと定植!(7/9・7/10) | 耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!有機肥料を使い農薬無しで野菜を栽培する週2日の農作業記録 byウッチー式

耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!有機肥料を使い農薬無しで野菜を栽培する週2日の農作業記録 byウッチー式

約1反の耕作放棄地を農機具を使わず剣先スコップ1本人力で開拓し有機肥料を使い農薬を使わずこだわりの野菜栽培をしています。
独自のこだわり土作り『畝間理論』を展開し農作業を効率的にやっている様を子供が将来野菜栽培をしたいと思った時のバイブルとして綴っています。

III.野菜栽培記録各論 【1316】  ≪画像をクリックすると大きくなります^^≫


21.スイカ (26)


・小玉スイカの畝作りと定植の作業記録です。




耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!週2日家庭菜園有機野菜栽培の記録     byウッチー-120709小玉スイカ紅しずく定植準備畝たて作業01

小麦跡地です。


とりあえず軽く耕うんしている程度で、切り株もそのままです^^



ここを整備して小玉スイカを定植します。




耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!週2日家庭菜園有機野菜栽培の記録     byウッチー-120709小玉スイカ紅しずく定植準備畝たて作業02
切り株を奥に集めて、丁寧に耕うんします。



元肥に、完熟牛糞堆肥、ミネラル補充にカキガラ有機石灰を投入して

畝を立てて整備しましたo(^-^)o


このあと、黒マルチを敷きました。




耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!週2日家庭菜園有機野菜栽培の記録     byウッチー-120710小玉スイカ紅しずく0626蒔き定植01

6/26に種蒔きしたタキイ種苗 小玉スイカ紅しずく  です。


昨年購入した種ですが、6粒蒔いて5株出来ました^^

上々です^^


まだまだ小さいですが

私はこのような幼苗を早めに定植して栽培することが多いです。


活着が早く、成長も早いように感じます。





耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!週2日家庭菜園有機野菜栽培の記録     byウッチー-120710小玉スイカ紅しずく0626蒔き定植02
本当はこの広さなら3株程度でしょうが、

全部植えましたo(^-^)o




申し訳なさそうに敷きワラをおいていますが、

何かで代用したいと思います^^


もっと超極早生ライ麦を蒔いておけばよかった^^


ワラが足りなくなってきました^^



私の場合、後は放任で栽培して

スイカ割りを目指します~( ̄ー ̄)フフフ



--------------------------------------------------------------

ウッチー有機無農薬野菜栽培ブログ 記事終わりo(^-^)o



耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!週2日家庭菜園有機野菜栽培の記録     byウッチー-120710小玉スイカ紅しずく定植準備畝たて作業03