■小玉スイカのアライグマ対策!結局シンプルに・・・(8/13・8/14) | 耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!有機肥料を使い農薬無しで野菜を栽培する週2日の農作業記録 byウッチー式

耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!有機肥料を使い農薬無しで野菜を栽培する週2日の農作業記録 byウッチー式

約1反の耕作放棄地を農機具を使わず剣先スコップ1本人力で開拓し有機肥料を使い農薬を使わずこだわりの野菜栽培をしています。
独自のこだわり土作り『畝間理論』を展開し農作業を効率的にやっている様を子供が将来野菜栽培をしたいと思った時のバイブルとして綴っています。

III.野菜栽培記録各論 【1855】  ≪画像をクリックすると大きくなります^^≫


21.スイカ (38)



・小玉スイカからアライグマを防ぐ方法です!




耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!有機肥料を使い農薬無しで野菜を栽培する週2日の農作業記録 byウッチー-130812小玉スイカアライグマ対策01

アライグマの襲撃を受けながらも

次々と実ができています( ̄ー ̄)フフフ


さすがにこれ以上やられっぱなしというわけにはきませんので・・・・


アライグマを捕まえる檻を市へ問い合わせたところ・・・・



・・・・・・・・・・


めちゃくちゃ大変^^


まずは書類と区長のハンコ。まあこれはいいとしても・・・


檻設置の際に農会から3名立ち合い・・・


ウチのレベルでお忙しい農会の方呼んだら怒られそうです^^



ということで、檻設置はあえなく断念(T_T)





で、


結局・・・・


耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!有機肥料を使い農薬無しで野菜を栽培する週2日の農作業記録 byウッチー-130812小玉スイカアライグマ対策02
シンプルな方法^^


それ以降、毎年やっているカゴをかぶせる方法^^


ブロガーのいくぞうさんもされていた方法 で、

他にもご近所の長老も同様の方法を奨励されていた方法です。





耕作放棄地を剣先スコップで畑に開拓!有機肥料を使い農薬無しで野菜を栽培する週2日の農作業記録 byウッチー-130814小玉スイカアライグマ対策04

収穫カゴが余っている分はすべてやりましたが

それでも覆いきれないので、

一部は青い網を2重掛けにしてみました。


これだけやれば何個かは無事でしょう^^


----------------------------------------------------------------

ウッチー有機無農薬野菜栽培ブログ 記事終わりo(^-^)o