阪神11R阪神ジュベナルフェィリーズ予想

 
 
 
 
 
暗号馬抽出パターン2からカルチャーディをマーク。
暗号騎手西村淳騎手枠順隣のサフィラ
考えられる50音並び接触ワイドはコラソンビートからサフィラ、コスモディナー
カルチャーデイからキャツトファイト、アスコリピチューノ
 
 
 
赤松賞最先着馬の7隣が馬券対象
→カルチャーディ、ミライテーラー
ファンタジーS、アルテミスS連対馬が馬券対象
→サフィラ、カルチャーディ、ドナペティ
G1は前年の1着馬番か隣(復活)
22年9番→8.9.10
 
 
 
 
ヒシアマゾン
1993年阪神3歳牝馬S2枠3番で優勝。
当時の京成杯3歳S2着から一応戦歴的には京王杯2歳Sのコラソンビート
ストレートなら2枠3番キャツトファイトです。
裏開催にリンクならカペラS2枠3番テイエムトッキュウ。
2着5枠ローブモンタント枠連2-5から
ストレートなら5枠コラソンビートと2枠キャツトファイト
昨年の阪神ジュベナルフェィリーズが枠連2-5 3着7枠
桜花賞枠連2-5 3着7枠
同じなら枠連2-5 3着は7枠サフィラかカルチャーディで組みたい。
 
 
 
本命◎10コラソンビート
競馬ブックミッション コラソンビートから
メイン横山武史騎手自身か隣からも。
継続復活のG1は前年の1着馬番か隣が馬券対象
ウマウマDAIGO調教師◎素直に相手探し。
 
対抗〇14サフィラ
暗号騎手西村淳騎手枠順隣からマーク。
ファンタジーS、アルテミスS連対馬が馬券対象
コラソンビートとの50音並び接触ワイドを狙いたい。
この馬が3着も。
 
単穴▲3キャツトファイト
名馬の肖像ヒシアマゾン2枠3番から
馬主ゴドルフィンは先週チャンピオンズカップのレモンポップで優勝から
昨年阪神JFと桜花賞が枠連2-5で7枠3着
ヒシアマゾンの阪神3歳牝馬Sも枠連2-5から
 
単穴2▲13カルチャーディ
第一印象は◎。ファンタジーS勝ち馬からマーク。
キャツトファイトとの50音並び接触ワイドを狙いたい。
G1は馬名『テイ』『ティ』の付く馬自身か隣
ラッキーンバー正逆13正逆24から
赤松賞最先着馬7隣が馬券対象からマーク。
 
◎〇▲BOX以下フォーメーション紐
 
注18ドナペティ
G1統制正逆1から
注11スイープフィート
ブックミッション6枠コラソンビートから
△6ステレンボッシュ
△7アスコリピチュー
ノ△16ルシフェル
 
 
 
馬連ワイド
3.10.13.14BOX
10→14.3.13本線
10→18.11.6.7.16
 
3連複3-10-13/3-10-14/10-13-14
3連複流し10→印の馬(28点)
 
※馬券の購入は個人の責任でお願いします.
 
 
※中京11R知立Sはメルマガプラス会員様優先記事の為、割愛します。