胸の中で整理がつかず、文字にしておきます。

さっき、ご近所さんからの連絡で、
お兄ちゃんの出産時に同室で仲良くして頂いたママさんの訃報を知りました。

三人目の出産で一回り離れたママさん。第一子でナイーブになっていた私やもう一人のママさんをたくさん励ましてくれたなぁ…
ご近所でばったり出会う彼女はいつも爽やかな笑顔。
最後に会ったのは夏だったかな。
皮膚科で娘といた時にバッタリ。
娘ちゃんの穏やかな表情と性格から、家庭の落ち着きが感じられるよ、子育て頑張ってるねって言ってくれた彼女。


15歳を筆頭に一番下のお嬢さんが、お兄ちゃんと同じ誕生日のまだ5歳。
どんなに無念だったかと思うと、気の毒で、悲しくてなりません。

肺血栓で倒れて一週間で帰らぬ人となってしまったとのこと。

またふとバッタリ近所であの笑顔に会えるのではないかと思えてなりません。

今はただ、ご冥福をお祈りします。



iPhoneからの投稿

今回は娘ちゃんが小さいので、ずっと外で水遊びという訳にも行かないだろう、と思い、息子と水遊びチームとアラモアナやお部屋でのんびりチームと二手に分かれる事が想定されていたので、連絡手段を確保して行きました。

アロハデータというところで、携帯を2台とwifiルータを1台。
セットプランで、最安値かは分かりませんが、割とお安かったです。
出発日も仕事だったので、前日までに宅急便で自宅着、同封のゆうメールでのポストインで返却出来るところが決め手でした。

この携帯があると、お互いの通話は無料だったので、別行動しても気楽でした。

WiFiはレンタカーの時もiPadミニをナビがわりに使ったので、大活躍。
1台で5台まで繋げるのでiPadと夫婦それぞれのiPhoneを繋いでいました

さてさて、今回のお宿はグランドワイキキアン。
洗濯機とオーシャンビューの条件が揃うところがあまりなく、コンドを探しはじめたのも遅かったので、選択肢があまりなく。

説明会を聞いて割安に泊まれるプランにしました。
でもでも、円安にすっごいふれた104円で決済でした…ガーンダウン

ヒルトンはプールが充実していて、ラグーンもあるので、ベビー連れにはぴったりのホテル。
息子くん2歳前にも一度レインボータワーにお世話になりましたニコニコ
アラモアナにもちょこちょこ行くので、西側エリアが良かったので、それもまた良し。

ほぼ毎日洗濯機&乾燥機をまわしたので、部屋の中にあるのはかなりポイント高かったです。レインボータワーはランドリーサービスが無いのがなぁ…
前の宿泊時は、ちょうどグランドワイキキアンに宿泊してたnodakoの洗濯機を借りてしのいだっけあせる

キッチンは一度おうどんを茹でたのと、コーヒーを沸かすくらいだったので、フルキッチンは要らなかったかな。

グランドワイキキラナイからの景色。
photo:02



前みたいにレンタカーを滞在中ずっと借りて、カイルアビーチやノースとかに行くようなら、アストンワイキキサンセットとかで、リーズナブルにする方が良い気もします。
駐車場代が結構違うのでね。

今回はあまりレンタカーで娘を連れまわす気がなかったので、
(行ってもずっと海辺に居られないし…)一日だけノースへ行き、基本はラグーンでのんびりだったので、ヒルトンで良かったです音譜

次は娘も成長しているので、違うところでも良いかも。
いずれにしても、我が家は部屋が広いコンドタイプと洗濯機は外せない条件です。

写真を取り込んだら遊びスポット&お食事備忘録書きたいなー

photo:01


次はいつマイル貯まるかなー?!


iPhoneからの投稿