多分知らない人の方がほとんどだと思いますが

定時ダッシュして日本のプロのストリートボールリーグSOMECITYのファイナルを観に行きました!!


因みにこちらのドラゴンジャムという漫画がストリートボールのバスケ漫画を連載中です。

SOMECITYのことも載ってます。

photo:05





6チームのリーグなんですが、今日は今シーズン6位と下のリーグ1位との入れ替え戦と1位~4位までのトーナメント戦。

今シーズンの優勝チームが決まります!


クラブでバスケコートを設営して3on3のストリートボールをやるのです。


5on5の競技バスケとは違って基本1on1で、ものすごくフィジカルがあって
エンターテイメントがあり魅せるバスケです。


DJが音楽をガンガンかけ、音楽との融合もあります。


バスケやってない人でも楽しめると思います。


さて、SOMECITYの紹介はここら辺にして当日の様子を書きたいと思います。

SOMECITYについては、以下のURLをご覧下さい。

http://www.somecity.tv/


定時ダッシュでギリギリだったので、この日は定時ダッシュ出来るように仕事してました。


それが、午前中に緊急の仕事が入り、マジかー!!

最初は、時間かかるかなと思ったのですが、驚異的な集中力でなんとか終わらせられました。

予定を入れた方が仕事がはかどる?笑


定時30分前からそわそわして色々片付け出し、無事チャイムと同時に帰宅!!


やった!!


会場のクラブチッタ川崎に向かう。


やっぱファイナルだけあって並んでる。


でも結構イイ場所取れました~。


photo:01




最初は、リーグ6位のTOKYO BEASTと下位リーグのF'SQUAD(以下Fと略す)の入れ替え戦。


入れ替え戦から盛り上がりましたね~。


Fには、昔から知ってる選手がいるので応援してました。

3on3は、もう展開が早いし、ゴールへの執着心がすごくて、

競技バスケではファウルだろうところも笛は鳴らずに、でもきちんとシュートを決めてくる。


シーソーゲームでしたが、Fが見事勝利し、来期からリーグ戦に復活しました。


続いては、4位の平塚connections(以下平塚と略す)と1位のunder dog。


平塚のCHIHIROがヤバすぎです。

ほとんどシュートを落とさず、結果勝利し、決勝進出。


次に3位のTeam-S(以下Sと略す)と2位の勉族(柏のチーム)。


前半は、Sの調子が悪く点差が離れていきました。


photo:02




Sは横浜のチームだし、知り合いもいるのですが、勉族には好きな選手がいて、

どっちが勝ってもいいなと思っていました。


あ、Sにはあのスラムダンクで仙道のモデルになったJUNがいます。


photo:03




どうですか?雰囲気ぽくないですか?

因みに昔は、仙道の髪型してましたよ。


後半からSが追い上げ、またもや接戦。

しかし、勉族が逃げ切り決勝進出!!


やっぱ勉族の仮エースすごいわぁ!!


あたしは、ぬまのパスさばきも好きですが。


個人的に1on1上手い人も格好イイと思いますが、パスが上手い人が好き。

どこに目があるの!?って思うようなパスしちゃうとことか好きです。

自分には出来ないからかなぁ~。

あたしは、攻めたいプレイヤーだから笑。


いよいよ、決勝の平塚と勉族。


シュート決める度、会場は大盛り上がり!!


携帯からムービーをアップ出来ないのが残念ですが、興味ある人は、YouTubeで。

でも、家に帰ったらムービーアップします。


結果1,2,3点差?どれか忘れたけど、勉族が勝利しました!!


photo:04





おめでとぉ勉族!!


見てみたいって人は、今度観に行きましょお♪♪