最近 目の調子がよかったので コンタクトを付けまくっていたら 



左眼が痛くなってしまったので 検査も兼ねて 眼科に行ってきました



視力検査では 前回とあまり変わらず 



度数を上げれば見えるので メガネを作り直せば? と言われてしまいました 笑



度数が高いと目が疲れたり頭が痛くなったりするので 少し低めに作っていたんですよね汗



今は 見えない方が疲れるから  新しいメガネでも作りに行こうかなぼー



診察では 眼球に傷はなくキレイな状態でした



痛みはドライアイの影響と言われましたが ドライアイは改善しているので 違うかなぁと...汗



話していても埒があかなそうだったので 詳しく検査してもらおうと思いまして 



久しぶりに眼底検査もしていただきました



この検査 瞳孔を開く目薬をされるので 5~6時間 眩しくて見えずらくなるんですよね滝汗



入院中も大嫌いな検査の1つでした 笑



で 眼底検査の結果は 白内障や緑内障の心配はなし



大きな問題はなさそうだけど しいていえば左眼に病気の元になるような 何かがあるらしい ←何だか忘れましたw



それが原因で左眼の方が飛蚊症が出やすいみたいです



でも治療するレベルではないし 病気になるか ならないかもわからないものらしいので あまり気にしなくてもよいそうです


ということで 今回も毎度お馴染み 様子見となりました真顔



お薬も希望しなかったので なしです



スマホやパソコンを控えて 目を休めたり セルフケアをいつも以上に頑張れば 少し改善するかな~



また 何か変化があったら 報告しますね






今日は息子の5歳の誕生日です



アタシもママになって5歳です♪



2歳の誕生日直前に入院して もう2度と息子の誕生日を祝えないかもと思いましたが



今年も一緒に過ごすことが出来て幸せです好



では ちょっくら パーティーの準備してきますねイチゴケーキ



にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村