5/27(金)  1歳9ヶ月  曇り


まのぽん、1歳9ヶ月になりました!


1歳8カ月を振りかえると・・・


<離乳食>
・前月と量&回数は変わらず、一日2~3回で、+ミルク600~700㏄
・離乳食9ヶ月用のベビーフードを食べられるようになった
・パンも煮ないでも、ちょっと水分をつければ食べられる


<成長>
・大きな声で良く笑う
・食事を毎回ベビーラックで座らせて食べるようになったせいか
首が随分安定してきた。
疲れると右に傾くが、食べる時など自分で起こすことができる
・座った状態で、顔の正面でおもちゃで遊ぶことができる
・うつぶせに頻繁になり、よく動くようになった(気付くと180度回転)
・寝ぐずりや甘え泣きもするようになった
・歯はまだ前歯上下2本ずつだが、奥歯にうっすら白いものがあるような~
歯ぐきがしっかしているので、いずれどっと増えてくる可能性を感じる


<リハビリ>
・4月末から、都内の療育センターでPT・OTを隔週で受けている
・5月19日に今年度初の親子教室に参加(以降、隔週木曜予定)

※初回時は首の反りを指摘されたが、
最近では、あまり気にならなくなり、
首を自分で保持できるようになってきたとお褒めの言葉あり☆


<生活リズム>
これも先月と変わらず
夜は0時前には寝るようになったが、朝まで寝るかはその日次第・・・

・昼寝もまとめて1回だけの時もあり


<病院・検査>
・おたふく予防接種完了
・COR検査3回目実施(高い音に明らかな反応あり)



まっすぐ野に咲く花のように・・・
七夏ちゃんのママから頂いたお食事エプロンドキドキ

とても可愛くて重宝しています☆

いつもありがとうございます!


その七夏ちゃんが・・・今、とっても頑張っています・・・

急変したと聞いて心配でたまりません・・・


まのぽんと同じ年の8月生まれのお友達☆


どうか、どうか、みんなのパワーが届いて元気になりますようにビックリマーク