今日が母子分離の児童デイの初登園&契約日


行きは10時にマイカーで現地に行ってきました☆

契約を交わし、本日まのぽん担当のスタッフの方に色々と説明


心配なのは食事・・・


お弁当持参なのですが、どんな風にしていただけるのかよくわからないので

とりあえず、食べやすいものとして9ヶ月用のBF・茶わん蒸しとうどんのランチパック(80g×2個)

とミルクに麦茶を持たせた


まのぽんはパン粥が大好きで

今は、主食がひたしパン粥メインになりがち・・・

(ミルクや牛乳に食パンをちぎっていれるだけ・・・)

そういうものもパンだけ持ってきてくれれば、そちらで対処もしてくれるそうで

食べにくければ、細かくするなどの器具もあるとのこと☆

気にせずなんでも持ってきていいですよ~と言われて、ホッ☆


担当の方は、以前声をかけてくださった方で

お子さんで既に経験済み

リハビリのこともよくご存知のようで、これまた安心☆☆


契約が終わると

朝の会、挨拶、体操がすでに終わり、

みんなはお散歩の時間~


施設にあるベビーカーだとまのぽんがあまりに寝すぎてしまうため

マイRVを置いて行き、まのぽんと別れました


眠くなってきたのか、頭を左右にガンガンに振り、

RVからは右に首が倒れ落ちているし

大丈夫かな~と不安はあったものの

まのぽんは担当者と公園へ


私は買い物をして、帰宅したら、もう12時

あっという間に14時のお迎え時間


どんなふうに帰ってくるのか、そわそわ、わくわくしながら家の前で待っていると


通園バスに乗せられて、まのぽん、帰宅~~~☆


眠くてグズグズにならなかったのかな~と心配したが

なんと、全く寝なかったそうで

ご飯もランチセット+ミルク100㏄完食!

公園では首振りもやめて、ブランコや滑り台で遊んだそうです♪♪


担当の方からも

「初めてなのに、落ち着いて、周りの様子もよくわかり、活動も楽しめているように感じました☆」

とメモがあり、ビックリ☆


たくさん、遊んできたので、

帰宅して、ベッドに寝かせたら、即行寝ました!



まっすぐ野に咲く花のように・・・
   只今、爆睡中~ぐぅぐぅ


まのぽん、一人でも頑張りました~合格