2013年5月15日(水) 入院2日目


今朝はすっかり解熱し、昨日とは雲泥の差でスッキリした顔でした!!


熱も朝は36度台までさがったようです(昼と夜は37.3℃)


どうやら、夜はよく動いたようで、

酸素マスクを止めていたテープがはがれ、髪の毛がつきまくって大変だったらしい・・・

なので、テープはがされ、吹き流し状態に


酸素の取り込みも問題なく、100という数値もたまに出るくらいに改善


まっすぐ野に咲く花のように・・・

夕方には加湿を兼ねた酸素も外れましたビックリマーク


朝食はヘルパーさんが食べさせてくれたようですが

ヨーグルトしか食べなかったようで

ミルクは「噛んじゃって飲みませんでした・・・」


思わず、「え!?コップを噛んだのですか!?」 と、聞いてしまったら

前日、「乳首ではもう飲まないので、コップで飲ませてください」と言ったのが伝わってなかったようで

新生児用の乳首で飲ませたみたいです・・・


もう2年も乳首でミルクは飲んだことがないので、

まのぽんもいくら噛んでもも出ないので、飲みたくでも飲めなかったのでしょうね~・・・


昼食、夕食と私があげましたが

離乳食は1.2口しか食べず、ミルクはコップでゴクゴクと飲みほしました


どうも、痰が喉に引っ掛かっているようで

固形物は喉が痛くてゴックンが嫌なのかもしれません


触って遊ぶおもちゃもベッドの柵に取り付けてあげたら

自分でひっぱってしっかり遊び、笑顔も見られましたドキドキ


ご心配をおかけしましたが、早めの対応で順調な回復がみられ

今週末には退院できそうです☆


みなさんの応援がとてもはやく伝わったようで、とても嬉しいです!


ありがとうございました!!


(とりあえず、今日も夜の付添は必要のない部屋のままだったので私も帰宅)



まっすぐ野に咲く花のように・・・

まっすぐ野に咲く花のように・・・

まっすぐ野に咲く花のように・・・