2013年5月16日(木) 入院三日目


離乳食を食べる元気も出てきて、声も少しずつ出し始めました!


でも・・・


森○一みたいな渋い~~~かすれ声


すぐに腹這いになるので、点滴のコードがからみ、やや目が離せない


朝、行ったら、おもらししたみたいで服がぬれて、お着換えさせられていたから

きっと、何回もおしっこして、パンパンになっちゃったのかな・・・


夕飯食べさせて、ミルク200飲ませて、

帰り際、さらに追加でミルク200㏄飲ませて帰ったから・・・


赤ちゃんみたいに、オムツが汚れても泣くわけではないし

声をあげても今のかすれごえじゃ、さすがに気づいてもらえないよね~


今日いっぱいで、抗生剤、ブドウ糖の点滴は終了予定


他の病室もあっという間に満床になったせいか、

部屋移動の話は出ず、今晩も帰ってきました


明日、点滴をはずし、レントゲンを撮って

問題なければ、土曜退院予定になりました☆



まっすぐ野に咲く花のように・・・
「早く隣に帰ってこいよ~~」 by イチネコ